解決済み
経済学部、証券会社就職についてです!私は現在高校3年生です。 将来外資系証券会社に 就職したいと考えています。 大学はアメリカの大学に進学し、 経済を学ぶ予定です。 英語はビジネスレベルでの会話が できるようにします。 そして、英語はできる前提で考えて 証券会社に就職するにあたり、必要なスキルは何でしょうか?できれば具体的に教えていただきたいです。 また、アメリカの大学で経済を学ぶにあたり、 今のうちから経済の仕組み、投資、株について 参考書などを使用して自分で勉強しておいた方が良いでしょうか? そうであるならば、 おすすめの経済についての 参考書などを教えていただきたいです。
参考書とは、 高校生が大学受験対策に使用する 経済の参考書などでもよろしいでしょうか? 経済については初心者なので比較的わかりやすい文献をとなると、受験対策用の参考書が良いのではないかと自分では考えております。 ご回答よろしくお願いいたします。
284閲覧
1人がこの質問に共感しました
外資系証券というからには、日本法人で働く事を念頭にしていると思いますが、外資系証券の日本法人には、優秀な帰国子女や日本の大学に留学している中国人等も多く応募してくるので、ビジネスレベルの英会話では全く話になりません。TOEICを目安にすれば900位の英語力を付けてください。日本法人でも外国人社員や役員との面接があります。 また、外資系は部署ごとの採用なので、どんな仕事をしたいのかを考えるべき。トレーディング、セールス、IBD、アナリスト等いろいろありますが、採用は経済学部よりも理系のほうが有利な傾向にあります。経済学部卒だけではMBAホルダーに負けます。例えば、航空工学専攻の場合、高度な数学と物理が基礎にある事に加え、その業界にも詳しいでしょうから、業界のアナリストとか投資スキームを考える等のこともできます。
なんか違うような気がします。 これとあれのスキルがあるから即採用って話ではないと思います。 勿論、最低限の知識や常識は必要ですが、その道のプロに金融知識で闘いを挑むっていうのもどうかなと思います。 因みに古い話で恐縮ですが、GSってグローバルの面接で100人以上とやってました。そこで勝ち抜いた奴が新卒採用です。あなたのその経済や金融の話でプロ100人以上を納得させるのでしょうか。 なんかそいつらが興味持ちそうな面白い話した方がウケはいいんじゃないかと思いますけど。別な外資にいましたが、NASAにいた人が普通にいましたよ。経歴も様々で本当にプロの集団だったと思います。要は儲ける才能ってことだと思います。 もちろん、現時点で正攻法で経済や金融を学ぶことは正しいと思います。英語もね。でもそれだけでは外資系金融、グローバルな金融機関に就職できるとは限らないということね。だからと言って、発展途上国に行って井戸を掘りましたでもないと思います。人間力というかこいつはどこに行ってもどの分野でもトップになれるなという印象を与えられるかみたいなもののような気がします。 一つの意見としてご参考まで。 頑張ってください。
数学、コンピューター
< 質問に関する求人 >
証券会社(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る