教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パチンコのバイト(打ち子)についてです。

パチンコのバイト(打ち子)についてです。以前友人が時給800円でバイトをしていました。 投資家が別に居て、会員カードは自分名義でした。 ある日、いきなりクビと言われ、 会員カードにある貯玉を換金しました。 それは横領罪、窃盗罪にあたるのでしょうか? 向こうは会社として訴えるつもりみたいなんですが 雇用形態は口約束でも可能。ただ、本来であれば一ヶ月前に通告するのが普通でありその時点でアウト。 そもそもグループ打ちは法的には効力無いですが ルールとしてはアウト。 そのへんはどうなるんでしょうか? ※意味の分からない答えは要らないです。 真面目な回答のみお願いします。

続きを読む

573閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    こんにちは,打ち子ですか,法律違反ですよ,人の金で稼がせて収支を巻き上げようなんてとんでもない、法律違反ですよ、やめておいた方がいい,攻略会社なんてやくざです、やくざの資金元になっています、自分一人で稼いだ方が賢い、どうせ玉の出るような物は渡さないのです、それより個人で打ちに行った方がいい,私はいろいろ試しましたが,攻略会社は絶対に玉の出るような攻略法は渡しません、それより私は自分でパチンコ用リモコンを作りました、20回転ぐらいで確変大当たりし24回当たります、以前199回当たりがでましたが当たりのカウンターが199以上になりません,250回以上当たっているのに199にしかなりません、玉は出まくりです、カウンターの限界ですね、それぐらい出まくります、打ち子や攻略法など使っておれません、現在は常勝しています、リモコン要りますか,無料で配布しますよ、勝てます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる