教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業訓練指導員 採用試験について質問です。

職業訓練指導員 採用試験について質問です。この度、県の職員採用試験(職業訓練指導員 自動車整備科)を受験しようと思います。 一次試験と二次試験があり、教養試験と専門試験となってます。 どの様な問題なのかが全く検討つきません。 同じ様な採用試験を受けられた方や、現在働いてる方などがいらっしゃれば、どんな感じか教えてもらえればと思います。 また、参考になる書物もあれば教えて頂きたいです。 ただ、恥ずかしい話ですが自分には学歴がありません。応募要件には学歴、経験、年齢は不問とありましたが、何とか職業訓練指導員の資格を活かして働きたいので、色々とアドバイス頂ければ幸いです。

続きを読む

369閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    「学歴が無い」?中卒ですか「応募要件には学歴、経験、年齢は不問」とは募集内容と矛盾を感じますが確認されましたか。「職業訓練指導員 自動車整備科」とあれば勤務先は高等技術専門校の自動車整備士科だと思います。自動車整備士の資格と指導員資格、基本的な実務経験はあるのでしょうか?。試験問題は過去問が有るはずです。探してください。なければ一度、県の採用部署に問い合わせてみてください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職業訓練指導員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職員採用(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる