教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんにちは。

こんにちは。新人のプログラマーです。 来週辺りから新規でシステムを作っていくことになったのですが、なにから手をつければいいでしょうか。 言語はvb.netです。初めてです。 サンプルの仕様書と画面の一覧(PDF)をもらっているだけで、今はサンプルの仕様書を見ながらそれでフローチャート書けと指示されてます。 前置きはひとまず終わります。 1つめの質問として とりあえず来週何からすればいいでしょうか。 仕様書をみてフローチャート作成? 質問2つめ vb.netでコードを書く際の注意点 質問3つめ 書き方全般、なにをどこでしているのかイマイチピンと来てないです。 モジュールでメソッドと中身を書いて、イベントでそれを使っていくイメージですか? どうでもいいんですが上司がうるさいですね。 いちいちやることに対して目的意識だの疑問だの質問だのを持てと言ってきてかなりストレスです。 組織図があるんですけど他の開発課の人から指摘が来て最悪な会社です。 トップの人がいるんですがその人から直接指導、上に書いてるようなことを言ってきたりしてきたときはダメな会社だと感じました。 普通は上司を通しての指導が普通だと思うのですが入ったときからこんな調子です。 中間役がいない会社ほどダメな会社だと思うんですが意見をください。 なんでもいいです。 3人いたんですけどそのせいで同期が一人やめてしまって非常に残念です。 なんでもいいよ、好きなだけ意見を言えと言ってる会社なんですが言っても全然聞く耳持たず、突っ返されるあげく君なにもできてないんだから聞けないよね~みたいな感じで言ってきます。 オープンにしてる反面ただのブラック企業な感じがします。 精神論っぽいのが、一番答えます。

続きを読む

44閲覧

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる