教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は就職活動をしていて、本命の企業から内定をいただいたのですが、

私は就職活動をしていて、本命の企業から内定をいただいたのですが、1ヶ月前に面接を受けた別の会社からも内定をいただいてしまいました。 その会社からは、採用する方のみ2週間以内に連絡すると言われていたので、もう不採用だと思っていて、選考辞退の連絡はしていませんでした。 内定について電話やメールでの連絡はなかったので、内定通知が届く前に辞退することもできませんでした。 そこで、内定を辞退しようと思い、通知が届いてすぐ会社に電話をかけたのですが、担当の方がいつも不在で未だに伝えられていません。 戻り時間を聞いても、いつもこちらではわかりかねますと言われてしまいます。 午前や午後など時間帯を変えて、1週間何度もかけ続けているのですが、いつも担当者がいらっしゃいません。 授業やアルバイトなどがあるので、かけていただいて出られなかったら失礼だと思い、折り返しの電話もお願いしませんでした。 大学の職員の方に、伝言を頼むのは失礼だと言われたので、伝言も頼んでいません。 伝えるのが遅れれば遅れるほどご迷惑がかかりますし、とても焦っています。 このまま週明けも担当の方に繋がるまで電話をかけ続けるしかないのでしょうか? 手紙やメールではやはり失礼ですか?

続きを読む

236閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    辞退ならメールですれば良い。メールの最後に電話番号を書いておけば問題ない。

  • 電話・メール・手紙のうちで最も「丁寧」で正式であるのは「書簡=手紙」です。 「書留速達」で送れば、あなた様の意は達すると思いますよ。

  • 辞退するなら、そんな対応の会社ほっとけば良い・・・ 承諾書を提出しなければ、こちらに不利になることは無い。 本命からの内定持ってるから良いですけど、 そんな非常識な対応の会社に貴重な時間や神経を使うのは無駄です。 気になるなら、メールして忘れるのが一番です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる