解決済み
三井住友銀行が2015年度卒に比べて2016年度卒の採用を大幅に絞っているようですが 三井住友銀行が就職における最大の「お得意先」である関西学院大学の就職状況はどうなったのでしょうか?ちなみに他大の三井住友銀行への就職者数の推移ですが 関大 2015年度卒102名→2016年度卒44名(57%減) 立教 2015年度卒65名→2016年度卒33名(49%減) 慶應 2015年度卒114名→2016年度卒63名(45%減) 同志 2015年度卒77名→2016年度卒47名(39%減) 等々、軒並み減らす結果となっています。
1,003閲覧
関西学院大学は昨日7月14日付で2017年(2016年度卒)の就職データをアップしました。 http://www.kwansei.ac.jp/c_cppo/c_cppo_m_000285.html 例年よりも半月以上遅れた形となりましたが、関学は今年から就職データをより詳細にしたため、その分だけアップが遅れたようです。 ご覧いただければお分かりのとおり、実就職率が91.4%に跳ね上がり、非常に好調な就職実績だったと思います。 三井住友銀行に関しては、関学も昨年よりは減らしましたが、85人が就職しており、たぶん今年も日本の大学の中でトップの就職実績だと思います。 http://www.kwansei.ac.jp/c_cppo/attached/0000119784.pdf
入社してから、使えない学生ばかり、ということが判明したとか?
「お得意先」と言っても関学からはほとんどが女子採用だからね。 関学が2016年度の就職状況を公表しないのは、公表出来ない理由があるのかもしれないね。
< 質問に関する求人 >
三井住友銀行(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る