教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14…

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14175827864 こんにちは。この質問をした者です。先日回答を頂いてからプロフィールにある本を順番に読んでいます。(今は夢をかなえるゾウから読んでいます) この度は脳の信号について質問させて下さい。 勧められた本に書いてあるかもしれないのですが、「一度湧いたやる気を持続させる」にはどうしたら良いのでしょうか? 私のパターンなのですが、外で適度な運動や、適度に身体を動かしているときは不思議とエネルギーが湧いてきて「なんだか今やる気に満ち溢れてるぞ、よし家に着いたら帰ったらあれやろう、これもやろう」という状態なのですが、 いざ、家に帰ってしまうと、ほっとしてしまうせいか、そのエネルギーが一瞬にして消え去ってしまい、何もできない状態になってしまいます。 外で出来る作業なら外でやりますが、やりたい作業は家の中でしか出来ない作業なので困っています。 その外にいるときに湧くエネルギーを、家にいる時でも持続させるにはどうしたら良いのでしょうか?

続きを読む

69閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    【フロー効果】 フロー効果とは 本来は、団体がある目的に 一体となって 集中して行う事で 思ってもみなかった 高い結果が出る。 と言う事です。 例えば、野球チームが 一丸となって、敵チームを 倒そうとすると その熱気に押されて 自分1人でプレイしてたより 良いプレーが出来た。など。 で、夢を叶えるゾウなどを 読み始めたと言う事は 大なり小なり 高み ↑ 現地点 に行きたいのだと思います。 高みとは何なのか わからんが。 で、あらゆる成功本では 成功本を読んだ時点や 素晴らしい教えを受けた 主人公は、最初はやる気 エネルギーが凄まじいんだけど 元の生活に戻るのね? 燃え尽き症候群と言うか。 これ、自分を車と捉えるから。 車にやる気と言うガソリンを 入れねば、車は動かない。 これ、 【やる気に依存してる】 では、朝起きて、 出社する前に、 やる気で顔を洗うか? それとも目糞だらけで 出勤するか? 嫌なんだな。そんな自分が。 顔も洗わないで、髪の毛 ボサボサで出勤するのが。 何か言われそうだしな。 【人間の脳は 快楽を求め、苦痛を避ける】 なんとなく、予想される 苦痛から避ける為に 顔を洗って、髪をセット すんのさ。 だって、なんとなく 何をするにも、不利そうだろ。 この行動にやる気なる エネルギーを使った? 快楽を求め、苦痛を避ける。 30歳の訪販営業会社で 120万、220万〜380万で 売れば、その半額が 会社に粗利として入る会社で 一生懸命売る→売る力アップ 売る力がアップと言う事は? 別にその会社を通して 売らずとも良い。 俺が直に売り、たんまり 金を得る。 その為に、今を頑張る。 =自分を楽させる為の試練。 どんと来いや。 粉々に殺してくれるわ。試練。 となる。 家と家の間なんか、 移動時間が勿体無いと 走ってたからね。 一方、 ピンポンで何度も断られる。 営業に対して、やる気をなくす。 営業してても、コンビニ、 ブックオフなどで時間を潰す。 帰社。成果で怒られる。 おうちに帰宅。怒られて むしゃくしゃするので、 LINEゲームや携帯やテレビ 何の営業の修行もせず、 タコを引いた今日と 似た様な明日へ。睡眠。 俺、月給100万。 ↑ ↑ 指をくわえてみるしかない。 下の奴月給20万。 その内、プライド補填で あの人は特別だ、 自分は真似出来ない、 何かあいつやだ。 と、似た様なレベルの 同僚とつるむ。 →人生ナイトメアモードに行く スキーム つまり、楽の先に道はない。 まず、この時点で、俺は 【快楽を求め、苦痛を 避けてる】 但し、スキルをあげるのを 快楽としてる訳さ。 もし、殴られるほど、 喧嘩の腕が音を立てて レベルアップする体だったと したらどうだい? 喜んで、打たれようと しないだろうか? それは、他人から見たら、 マゾに見えないか? 俺は営業に関しては、 やればやるほど、経験や エネルギーが上がって 底が見えねえ人間なんだよ。 したら、やればやるほどを 求めたくなるだろ。 寝てて、営業の夢を見ても !腕が上がってる!とか わかるんだから。 営業会社って飲み会が 多くて、経験を積む時間が 取れない日もあったので、 夢の中でトレーニングを しようと編み出した 夢訓練って技だ。 レベルは契約書を客宅で 書いてもらって、ありがとう ございましたと家を出て、 大体、そこいらのコンビニに 車を止めて、その当時は やったー!と拳を振り上げた。 で、拳を振り上げた状態で チュンチュン…と朝を迎える。 休養とトレーニングが出来て 一石2鳥だろう。 やる気、ではない。 工夫だ。 やる気などと言うガソリンに 頼らない事だ。 思考の置き換えと 快楽を求め、苦痛を避ける。 では、本当はどっちが 快楽に向かう行動で、 どっちが苦痛に向かう 行動なのかは、 もう理解出来た筈だ。 ポテチ食いながら、 テレビをみるとか やると決めた資格勉強を 家だとついついさぼっち まいます。 とかなら、駅前の リーマンが勉強や仕事を してそうな喫茶店でも 行くといい。 もし、そのリーマンが自分の 同期ならば、同じ会社ならば 質問者と圧倒的な差が つき始める筈だ。 いいの?それ。 いいの? 月収100万と20万の違いで。 全くそんなリーマンの通り やらねばならないのならば 僕は継続する事を辞めますわ。 と、自分の可能性を 切り捨てられる? 俺は嫌だね。 ユダヤ人大富豪にも 書いてるが 人生は思考する事と 行動する事しかない。 多くの人間が くだらない思考で生活してる。 せいぜい、生活していけない。 から仕方なくやる。とか、 嫁、子供を喰わせねば ならんから。とか。 仕事とは、提供。 誰かに何らかのサービスを 提供するから、会社に銭が 入り、 その銭が分配される。 活躍度に応じて。 いっとき、会社がピンハネ 激しすぎだろ。と思う時が くるが、 経営者様が考えたスキームを 道具も事務所もなんもかんも 用意して貰って、 レンタルして商売が 出来るだろう。 そこは経営者たるもの 用意して当たり前なのだろうか? 違うよな。 何らかの目的があって、 ここで、スキルを学ばせて 貰います。が正解。 成功者の脳としてはね。 もっと言うなら、 エネルギーは他人に向ける。 オール電化、太陽光を 導入したら、経済的に 良くなったよ。 と言うのを1人でも 多くのお客さんに届ける。 したら、休んでる暇とか ねえんだよ。と思うし、 仕事にそこまでの意気込みを 持てない、先の訪販の 怠け社員は、営業など やらんで宜しい。 何故、お前にそんな事を 偉そうに命令する権利が あるんだ!?と、言う事に なるけれども、 クズに営業をして欲しくないよ。 そんな奴に、どうせ件数も 月2件とかだろうが客も可哀想だ。 辞めちまえ。 好きじゃないんだろ? 辞めちまえよ。 と思いますね。 いつしかエネルギーは マグマみたいのに化す んだね。 瞬間湯沸かし器ではなく、 太陽表面やマグマみたいに 静かにコポコポ言ってる。 人が触れたら、蒸発しそうな。 静かなる闘志を 物にした方が良いね。 錬金術では5行と言うのが ある。 最初は自分自身すら 焦がしかねない炎の属性。 水の属性。土、木。 気長にチェンジして いくんだよ。 プロ野球だって、 ペナントレースで 全試合出場するには パワー配分をするだろ。 なので、達人達は 猛烈に努力をした訳では ないし、それを努力とは 思っていない。 好きな事をやってたら いつの間にか成功していたが 正しい見解なんです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

yahoo(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる