教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

危険物取扱者丙種 私は金融機関に勤務しているのですが、私のところでは危険物取扱者丙種を取得すると10000円の報奨…

危険物取扱者丙種 私は金融機関に勤務しているのですが、私のところでは危険物取扱者丙種を取得すると10000円の報奨金が貰えます。 金融機関でなぜ危険物取扱者丙種が必要なのでしょうか?化学メーカーやガソスタのイメージなのですが

続きを読む

194閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    たぶん,その制度が出来たときは店舗の暖房をボイラーに頼っていたのではないでしょうか? ボイラーを運転するのに重油,軽油を貯蔵する必要があり,管理責任者を設置する義務があったと思います。 そのために危険物取扱者が必要だったのではないかなぁ~という推測をします。

    1人が参考になると回答しました

  • 資格を取るだけで報奨金があたるのなら、取ればいいんじゃないですか 危険物の丙種は実際に取り扱う者について必要な資格です。 タンクローリーの運転手など、移動タンクの取り扱いですから、直接金融機関で関係ないです。セルフスタンドの見張り番は、乙種4類以上の資格が必要です。 資格のない者に作業させたり手伝わせるには、監督する資格も必要なので乙以上の資格が必要です。 金融機関であれば知識として知ってれば良い程度でしょね。

    続きを読む
  • とりあえず丙種をとるなら乙四を取得してみたらどうですか? 丙種だと取り扱い範囲が乙四の一部分だし無資格者への立ち会いができませんよ。 取るなら乙四を取得してみたらどうですか? 推奨する理由はこの試験が初心者向けであることと消防法が絡む試験で一番とりやすいからだと思います。 また関係業務についていなければ法定講習も受ける必要もなく費用は10年に一度の写真の書き換えのみだけになるからと思います。 試験実施団体⬇ https://www.shoubo-shiken.or.jp/kikenbutsu/ 向学院⬇ http://www.kougakuin.jp/book/ 私は向学院のカセットテープとセットのテキストで勉強しましたよ。 最終判断は自己責任でしてください。

    続きを読む
  • yu_kjk_iさん やさしい乙4対策講座の講師の山田です。 >金融機関でなぜ危険物取扱者丙種が必要なのでしょうか? おそらく自己啓発の一環として、資格取得を奨励しているんでしょう。 危険物取扱者は国家資格ですから、持っておいて損はありません。 金融機関にお勤めでしたら、銀行業務検定試験・ファイナンシャルプランナー・証券外務員・宅地建物取引士(宅地建物取引主任者)・賃貸不動産経営管理士 などがお勧めです。 頑張っていきましょう!

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

危険物取扱者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

金融(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる