教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在LAWSONでアルバイトをしています。 先日カフェラテを頼まれたお客様が、フタを閉める時に手が滑ってしまったら…

現在LAWSONでアルバイトをしています。 先日カフェラテを頼まれたお客様が、フタを閉める時に手が滑ってしまったらしく中身をこぼされてしまいました。 (店員がいれ、お客様がセルフでガムシロップ等を入れるようになっています) お客様がまた払いますと言ってくれましたが、私は新たにお代は頂かずにまた新しくいれて提供しようと思いお代は受け取りませんでした。 ですがその日一緒だった先輩クルーが「じゃあもらいますね~」と言って新たに追加でお代をもらっていました。 この場合は新たにお代をもらうべきなのでしょうか…? 私はまだ働いて日が浅く、仕事内容についても全て教えてもらった訳では無いのですが… なんだかそのお客様にとても申し訳ない気持ちでいっぱいです。 そのお店によって色々と違うとは思いますが私の考えは間違っていたのでしょうか…

続きを読む

440閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    あなたはお優しい方ですね。 お会計を済ませた後にお客様が自らの手でしたことなのですから、たとえまだ店内にいたとしてもこぼした責任はお客様にあります。もう一杯淹れるのですから先輩さんのしたことは間違ってはいませんね。 しかし、こぼされた現場を目で見ていたならそれは事故であり、故意にしたことではないのでしかたがないとおもいます。なのであなたがしようとしたことも正しいです。 少なくともわたしは、あなたのように対応していただいたコンビニでまた買い物したいと思います。 ただマニュアル通りに仕事をこなすならロボットでもできます。ですが、接客はお客様とのコミュニケーションが大切ですから、また来たい、と思われるような対応の方がお客様もお店側も気持ちがいいですからね。

    1人が参考になると回答しました

  • 客側のミスで店側に責任がないのなら再購入でしょう。場合にもよると思いますけど。 料金をとらずに入れ直して、店は1回分損をしてますよね。 申し訳ない気持ちがあるのは分かりますが、あなたが落としたわけでもなく、蓋やカップに異常があったわけでもなく、ただ客のミスなら料金は取るものと考えますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる