教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社の経営者側の幹部連中は何故常識外れなのでしょう。我が社は自動車部品メーカーの一つです、県内外に4つの工場を持ち、その…

会社の経営者側の幹部連中は何故常識外れなのでしょう。我が社は自動車部品メーカーの一つです、県内外に4つの工場を持ち、その中に10年来赤字垂れ流し工場が存在します、その赤字垂れ流し工場に勤めている俺。この程、経営者側が赤字垂れ流し工場の黒字化を歌い実行すべく一人の工場長を選出しました。しかし赤字の主原因には手を出さず、部品の製造を行っている製造部をターゲットにして赤字の是正と称して人減らしを実行しています。 この工場に現在勤務する社員、正社員・再雇用者・パート・人材含めて120人ほどしかいません、その他の工場は200-300人程度居り、加工高・売上高から諸経費と人件費を引いても黒字なのですが、俺が勤務している工場は毎月平均500万円前後の赤字を計上している。 製造部に所属する人員はサポート含めて50人程度に対して、間接管理職が70人もいる。 10数年前まで本社工場でそこに勤務する社員400人近くいたが、今や120人程度で本社の看板だけが別の工場に移ったものの、本社機構は今も自工場に有ります、社長・副社長・常務・取締役・会長・その他多くの部の部長たちが自工場に籍が有り、サポート部員の中にも管理職が存在するので、製造部の人員が稼ぎ出す金に群がる者が80人近くいて、その内の70人が月給扱いの役付ばかり、役付き手当とそいつらの月給でほぼ相殺、赤字分が製造部の作業員の給料です、俺はその中の一人です。 黒字化するために選出された工場長、現場関係者ではなく技術系と言う名目なれど全くの役立たずの人物が、物流や製造ラインの事など無視して好き勝手放題、工場長の立場を利用して部下に対して罵倒により、ほぼ右に倣え状態に成っている。 俺の勤務する製造部の班は全社中マンモス班として存在しています、作業員数30人で凡そ300種以上の製品を作っている、作業員が多いと言う事で人数を5人減らす暴挙に出た、俺もそのうちの一人でしたが抗議の末元に戻るも、他の四人に対して暴言・馬騰により二人が退職・一人が鬱病に成って自殺未遂を起こして長期休暇、もう一人は転勤に成りました。 4人抜けた穴は大きく現在全てのラインが火の車、しかも今の時期欠勤者が多い為対応に苦慮するも間接管理職は何もしない、欠勤者が多い理由は兼業農家の人が田植えなどで休むため。 間接管理職の多くは仕事をしない役立たず、再雇用制度を利用している者もいてそいつらの仕事はフラフラ風来坊の俳諧で金貰っている、部長課長の多くは給料貰うのが仕事と思っている者ばかりです、そこには何も手を付けず一般工の削減を支持する経営者側に危機は有るのですかね。 全社的に見れば全社員に対する間接管理職の割合は60%を超えている、少ない人数で製品を加工するも日給月給の一般社員の給料はほぼ据え置きで管理職の給料のみが増えている。 経営者側に危機感って有るのですかね。 貴方の意見どぞ

補足

我が社では基本昇進試験は存在せず、ゴマすりで役職ゲットなので適材適所ならぬ適当適所、更に他社では有り得ない事が有る、専任者の能力以上の者は昇進出来ない、だから世代交代の度に技術力を持つ者が不在に成る、HPなどで技術者求の求人し中途採用されてもまず専門分野に配属されない、理由は専門家が入れば先任部課長の能力の無さが露呈するのを防ぐために部課長が徹底的に潰す、なので最近はHP上で噓八百掲げて求人広告出すもそれに引っ掛かる人はいない。 年に数回社内アンケートで社内業務に関する評価を全社員対象に行っているが、アンケート調査の度に管理職と一般工の差が開くばかりで何ら是正に繋がってはいない、東京のコンサルティング会社も匙を投げる低レベルの管理職、経営者一族三代目で会社は潰れるのですかね、俺にとっては定年まであと数年だからそこまで持てばいいと思っている。

続きを読む

311閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    経営陣の入れ替え、業績、業界環境の大きな変化が 生じたのでしょうか? 今までと違うコンサルを導入したのでしょうか? 有る程度の規模の会社なら、赤字部門が存在していても 不思議では有りませんし、全ての部門で優秀な成績を 納める事は非常に難しいと感じます。 たとえ話ですが、野球ですが、 野球で4番打者レベルの選手を多く起用できたとしても、 打線が繋がらないと得点には結びつきませんよね? 年俸が大きいチームが毎年優勝できる訳でもありません。 企業でも同じだと感じます。 赤字部門が有るから、黒字部門のスタッフのモチベーションが 上昇すると感じます。お荷物の部門の様になりたくない、、 と云う様なプライドも生じるでしょう。 赤字部門への移動は勘弁してほしいと多くの人は思うはずです。 そう云う意味で、また、いざと云う時の事業縮小や資産売却にも 備えていると感じます。 先に書いたように会社の方針が何らかの形で変化が有ると感じます。 会社側が「本当に向上の業績を立て直したいのか?」 それとも、 「赤字部門を縮小したいのか?」 どちらが本当の真意なのか文章からは読み取れません。 現在、容易に従業員を解雇する事は出来にくい状況です。 その為、少し乱暴と云うか、自主的に辞めて貰うために、 現状の様な事を敢えてする様なことは有ると感じます。 「赤字部門でも構わないが人員を整理しておきたい」と云う 会社側の意向ですね。 もう一つ考えられることは、、 十年来の赤字と云う事で、 真っ当に働いているつもりだと感じますが、 働き方やシステムそのものが「間違った生産方法」だと云う事、 「何でこんな事も判らないの?」新しい担当者が罵倒するのも 分かる様な気がします。 質問者さんも当然、まじめに働かれていると感じますが、 教えて頂いたこと、働き方自体が「間違っている」ケースも 多いと感じます。間違っているから十数年来赤字だと感じます。 僕自身も会社を幾つか経営しています。 小さい会社ばかりなので、中途採用が主体です。 最終の面接をしますが、やはり、雇用してみて 活躍してくれる人材は、業績の良い企業からの転職組です。 倒産や人員整理等が理由で転職してきた方は相当の教育が 必要な場合が多いです。 僕自身は経営者サイドの人間ですが、 労働者サイドの人間も常に自分の価値を高める努力が 最終的には自己防衛に成ると感じます。 回答になったかどうか、、

  • 身銭で起業した失敗すれば 無一文になる本物の 経営者でなく必ず給料もらえる サラリーマン経営者だからだよ。 つまり貴方と同じ感覚の 何かあっても無責任な人。

    続きを読む
  • 多くの会社で、同様な環境があるだろうと推察します。ダメな経営者、管理職は、部下に指示をする事が仕事だと思っているので、会社の業績に危機感を感じても、自己の責任を身を以て感じることは無いと思います。自分の身に危機が迫らなければ、分からない馬鹿でしょう。ただ、このままの業績が続けば、工場の存続も危ぶまれるのではないでしょうか。貴方御自身が、30人中5人の削減枠に含まれた事も、忘れてはいけないと思います。その会社に勤め続ける意義を感じないどころか、人生の貴重な時間を奪われるのは、リスク以外の何でもありません。因みに、そんな私は、22年勤めた大企業を退社し、第2の人生を奮闘中です。決して容易な道ではありませんが、だからこそ学ぶことも多いですよ。治らない馬鹿は見限って、自己研鑽をお勧めします。

    続きを読む
  • 現場で働く人間は、現場の問題点を見るが 上の人間は、数字だけ見て解決しようとする そういうところなのでは?

    続きを読む

    知恵袋ユーザーさん

< 質問に関する求人 >

農家(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる