解決済み
インテリアコーディネーターの資格についてお聞きします。現在2歳と1歳の子供がいます。23歳です。元々インテリアのショップを見るのが好きで、あるインテリア・雑貨のブランドに目を引かれそこからインテリアの勉強をしたい、いつかここで働きたい、と思いました。 そこで、インテリアコーディネーターの資格を取りたいと考えています。 インテリアショップ以外にもハウスメーカー等でも役立てるそうですがハウスメーカーだと子供との休日の時間も無くなりますよね。 ・子供がいてこれからパートする予定です。独学では厳しいでしょうか? ・子持ちでもインテリアコーディネーターの資格を持っていて活かせますか? ・インテリアコーディネーターの前にカラーの資格を取った方が良いですか? ・インテリアコーディネーターの資格を取るに当たって必要な勉強時間を教えて下さい。 是非、子持ちでインテリアコーディネーターの資格を取得した方や、資格持っている方等のアドバイス等も聞きたいです。 よろしくお願いします。
2,561閲覧
10年ほど前ですが、子供が2歳の時に独学で取得しました。 私個人の考えですが、資格を取るだけなら独学で十分と思います。 本当に理解して身に着けたいなら講座を習いに行くほうがいいと思いますが、通信なら独学とほぼ変わらないですね。 最近の試験は1日に学科と実技があって、以前の学科合格者だけが2次で実技の場合より内容が減っていますが、逆に同時に勉強を進めないとならないので、たいへんかもしれません。 私は半年前から子供の昼寝の合間にテキストや用語辞典を読んで、2か月前からは多少本腰を入れて取り組みました。 それでも直前までは1時間やらないくらい。 最近は仕事の関係で建築施工管理や管工事施工管理などの国家資格を取得しているのですが、スマホ(便利になりましたね~)に過去問を録音して家事の合間に聞き流し、最初は宇宙人の言語?と思うような状態から専門用語に慣れ、過去問で追い込み→一発合格できています。 ICは出題範囲や仕事につかう範囲が広いので、インテリアだけでなく建築やファブリック、陶芸、木材、用紙のサイズ、福祉などなどなんでも勉強して損はありませんし、出題される可能性があります。 新聞やテレビからでも新製品の情報は得られますね。 あと例えば、ショッピングセンターで買い物中に、本屋さんで家族に子供をみていてもらって10分間雑誌でセンス磨きや建築雑誌で情報収集。 グレードの高い建築雑誌は値段も高いので(^^;) その時に間取り図などの図面のページも見たほうがいいです。 製図も早めに少しづつ勉強しましょう。 キッチンスペシャリストも持っているのですが、KCにはパースの試験がありますが、IC試験は平面図と立面図(ですよね?) 限られた時間内で彩色も求められる場合があります。 こだわり過ぎる図面で時間内に収まらないと不合格ですので、条件にあった図面を時間内に描けるように練習しましょう。 あと、ICの資格は一般の方々に感心してもらえたり、面接のときに多少のやる気をアピールできる程度のものとお考え下さい。 ショップの店員さんなら持っていたほうが有利だとは思いますが。 カラーは、IC取得後に面接や履歴書で「カラーコーディネーター取得を目指し勉強中」で十分な気がします。 話をまとめるのが下手で、長くなって申し訳ありません。 がんばってくださいね!
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
インテリアコーディネーター(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る