教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ESSOでアルバイトをしてるのですが面接を受けた時にせっかく来てくれたから採用しますと言われ採用してもらえたのは嬉しかっ…

ESSOでアルバイトをしてるのですが面接を受けた時にせっかく来てくれたから採用しますと言われ採用してもらえたのは嬉しかったのですがシフトの説明をされたときに何時に入りたいとか何曜日に休みたいかとかを聞かれ日曜日は固定で休みにしてもらったのですが早い時間帯で働きたいとお願いしたときにわかったと言われたのにもか変わらずその時に結構稼ぎたい?と言われなにも返事もしてないのにいきなり週5でシフトを入れられてしまっています。 さらに言えば大体6時間勤務にしているのですがなにも言われずシフト表を見たら時間帯も毎日バラバラで7時間にされたり慣れてもいないのにヘルプで飛ばされることもあります。車自体は好きなので仕事的には嫌ではないのですがいきなりヘルプで移動されて時間も7時間にされて同じ系列店でも窓の拭き方や接客の仕方が違い面接したところとヘルプで行く所で何回もそのやり方違うと言われ店舗にあわせてやっていますがすべてを一気に覚えてこいと言われてもさすがに覚えれません… 接客用語も渡されてからじゃあ明日テストやるからみたいな感じでいきなりやらされました。 バックレはしませんがバックレたり遅刻とかしたら給料出さないからとかどうなるかわかってるよな?とか倉庫裏つれていってどうなるかわかるよね?みたいな事を言われました。店長ではなくシフトを作っているマネージャーに言われました。 なのでそれが嫌で採用書の契約期間みたいなところに6か月未満を選択してそれが終わったらバイトではなく社員でエッソではないところで働こうと考えているのですが実際6か月とかいてある紙などは時期がきたら更新とかなにかするのでしょうか?しないと言えばやめさせてもらえるのでしょうか? まだアルバイトについて詳しく把握出来てなくて詳しいことがわからないのですが… まだ高校生の年ではあるのですが高校には元々行ってないのですが17歳で高校行ってないからどの時間帯でも出れるでしょって感じにされてしまっているのでしょうか… 正直毎日時間帯が違くて予定も入れられず出勤時間も早かったり遅かったりで体調も少し悪くなることが多くなってツラいです… 気持ちを伝えたところでみんなそれは同じ、助け合うのがここのやり方だからと言われなにも変わりません… 確かにバイトはシフトの関係上仕方がないのかもしれませんが面接の時と話が違うところが多数あり困っています…給料日も教えてもらえずエンジンルームの整備の仕方も覚えてこいと言われてヘルプでいった所にいつもいってる店舗で教えてもらってきてと言われたのでいつも行っている店舗で教えてほしいと言ってもそうなんだー。で終わり教えてくれません。なのでヘルプでもう一度行かされた時にそこに行ったときに教えてもらえなかったので教えてもらえませんかと聞いても教えてもらえなかったのか笑で済まされ教えてもらえません。 それなのに、オイルとか洗車とかで売上のばしてねとか言われても逆になにもわからずお客さんを困らせてしまうだけです。 気持ち的にあまりいい気分ではないので長くは続けたくないので本音は友達に紹介されてるコンビニに移りたいです。 まだ入って二週間くらいしか経っていませんがさすがに精神的にこれだけ面接の時の内容と違うと体力的にも持たないです… まとめるのが下手で読みにくくてすいません… こういう場合はやはりエッソでのアルバイトは辞めたほうが良いですか? 無責任だとは思いますが辞めるときはしっかり言ってから辞めます。 読みにくいとは思いますがアドバイスもらえたら嬉しいです。

続きを読む

610閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    その正社員の仕事が決まるまでは続けた方が金が入っていいと思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マネージャー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる