教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

回答よろしくお願いいたします! 今ホームセンターなどのペットショップで働きたいと 思っています。そこで飼い主さん…

回答よろしくお願いいたします! 今ホームセンターなどのペットショップで働きたいと 思っています。そこで飼い主さんなどに飼い方などのアドバイスなどできればなと思っています。 自分自身も犬を飼っているので知識など身につけ役立てればなとも思っています。 そこで数年前に専門学校で愛玩動物飼養管理士2級とJKCトリマーライセンスC級を取りました。 現在はまったく違う職業に就いていますので実務経験はまったくありません。 そこで愛玩動物飼養管理士1級をとりたいと思っていますが 他にペットショップなどで働く際に役立つ資格などあれば教えていただきたいです。 トリマー以外でお願いいたします。(;つД`)

続きを読む

107閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    今二つの資格が有るのなら、取り敢えずはそれで充分です。 未経験でも、その二つの資格でペットショップに就職出来るでしょう。 そもそもこれらの資格は民間の認定資格です、有れば絶対の免許(例えば獣医など)とは違います。一級を取っても評価が極端に上がる訳では有りません。 又ペットショップの店員は、一般的に待遇・給料等それ程優れているとは言えません。現在の勤め先と、将来性などを比べた方が良いです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ペットショップ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

トリマー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる