解決済み
土木施工管理技士1級、2級の難易度を教えてください。 両方ともかなり難しいでしょうか? 専門学科は出ていなく、土木の仕事しかしていません。 公共工事より民間工事の方が多い会社です。
偏差値40ぐらいの工業高校でクラス最下位ぐらいの頭でも勉強すればとれるレベルでしょうか?
5,231閲覧
1人がこの質問に共感しました
施工管理技士系の資格は、試験の勉強方法が確立されていると思います。 学科 ⇒ 過去問 実地 ⇒ 問題を予想して回答を準備 よってそれほど、難しくないと思います。 そして、勉強時間も毎日4,5時間しないと合格出来ないと言うような資格でもありませんので。 受験頑張って下さい。
なるほど:1
こんにちは、工事屋です。 1級はそれこそ大手ゼネコンがやるような額の仕事でも技術者になれる資格なので難易度は当然高いです。 2級は材料屋や土木業者じゃない建設業の方や事務の方も多く取得してる資格なので普通に勉強すれば取れる資格です。 ただ土木は範囲が広いですが問題の選択がある程度出来ますので、必須問題は別としてご自身の勤め先が得意としてる分野は確実に勉強するようにして、後はどれか興味ある工種や工法を勉強されれば良いかと思います。 後は5年程度の過去問を解いておけば1問でも正解が増やせると思いますよ。 実地だけは経験は確実に書けるようにし、後は何度も過去問を解くしかありません。 資格試験に偏差値は関係ありませんが、自分で勉強する場合は頭の良し悪しは関係なく学生時代に勉強したかしなかったかはこういう所で響いてきます。 ただでさえこれからの時季の現場作業は大変ですし、その後の勉強となればモチベーションを保つのも大変です。 正直大人になってからの勉強って大変なので、講習に行かれるのが一番良いと思います。 土木施工の場合は、組合や自治体が主催してくれる事が多いですよ。 私も自治体が主催した無料ですが2ヶ月間もあった講習会に行きました。
なるほど:1
どっちも持ってますが 難易度はたいして変りません。 ちょっと範囲が増えるだけです。 1年ちゃんと頑張れば誰でも取れるでしょう。 ついでに技術士補も取りましょう。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
土木施工管理技士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る