教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会人1年目の19歳女です。 私は今年の3月に商業高校を卒業し、春からとある地方の金融機関に就職したのですが、既に毎日…

社会人1年目の19歳女です。 私は今年の3月に商業高校を卒業し、春からとある地方の金融機関に就職したのですが、既に毎日が辛く、苦しい日々です。 (言い方が悪かったら申し訳ないのですが)自分はどこか脳に障害があるのではないかと思うほど仕事を覚えられず、覚えてきてもミスを連発してしまいます。自分が無能であるせいなのですが、上司や先輩に毎日怒られ、臨機応変に対応してと言われるのですが、いざその時が来ると思考が停止してフリーズしてしまいます。 教えて頂いたことを家でノートにまとめたり、自分なりに覚える努力はしているつもりなのですが一向に変化を感じられず、先輩からは「君やる気あるの?」と言われ、先日上司からはついに「試用期間が残り1ヶ月しかないのに、この調子ではYESとは言えない」と宣告されました。 オペレーターとして機械も操作しながら、同時に窓口業務でお客様と接しなければならないため、笑顔でいなければならないのですが、もう無理にでも作り笑いをするのに限界を感じています。ストレスが溜まる一方で、時間もないため発散もできずにいます。 また、上司に「天然パーマは清潔感がないから髪を肩まで切れ」と言われ、跳ねたりしないちょうど良い長さまで伸ばしていた髪を、その日の晩に家でばっさり肩まで切ったこともありました。それを言ってきた上司は、それ以降「髪切ってきたんだね」等の言葉もなく、完全にスルーしています。 社会に出てからまだ1ヶ月半しか経っておらず、「ただの五月病だ」「ここを越えれば大丈夫」と自分に言い聞かせて今は頑張っています。この時期に仕事を辞めるということは自分自身にとっても当然プラスにはならないことは理解していますし、会社からは逃げだと言われることも承知しているため、頑張る覚悟ではいるのですが、どうしたら今の状況を打開できるのか、もう自分だけではいくら考えても分からなくなってしまいました。 社会経験の豊富な方にお聞きしたいです。

補足

通勤途中に事故に遭ってしまえればいいのにとさえ思ったり、ストレスのせいか耳や首の後ろを掻きむしったりもしてしまいます。 精神的にも私は大丈夫なのか、その方に詳しい方、こちらも教えて頂けたらと思います。

続きを読む

317閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    金融機関ね… あそこは基本的に教育指導ってよりは、 「見て盗め」スタイルが主流って感じ。 とくに地方だとそれが顕著。 かくいう私(♂)も新卒で地方金融機関に就職したけど、 現場の体育会系的ノリ、指導という名の嫌がらせ、 女性の場合は、お局様の機嫌取り等々… 何故か新人を蔑むことを指導と勘違いしている かのように新人を罵倒する。 基本的に「褒める」ことはしない。 その理由は、自分達もそのようにされてきたから。 その過去の忌まわしき慣習を 後生大事に延々と引き継ぎ、新人潰しをしている。 ※本人たちは「指導」と思っているから質が悪い。 さてさて、私の過去と偏見はここまでにして、 貴女の質問に回答します。 Q.仕事の覚えが良くない。病的では? A.初年度の新人が、たかだか数週間でミスなく 行えることの方が病的だよ。 金融機関(窓口)の仕事は基本ルーチンワークだから、 経験の蓄積が重要。要は慣れ。 先輩の臨機応変に…ってのも 所詮は経験の蓄積があるから対応できるだけ。 未経験なら対応できなくて当然。 Q.試用期間~云々の宣告等 A.基本的に聞き流して良い。 そもそも、数週間~数カ月程度で その人材の何が分かるのか? また、その上司が♂なら(最長)3年程度で移動。 そんな奴の戯言、真剣に聞く必要なし。 それに、高卒での入職ってことは、 おそらくだけど、学校推薦的な枠での採用では? もしそうなら、金融機関と学校との関係性もあるから、 試用期間で打ち切りってことはまずありえ無い!! まぁ、捉え様によってはその宣告は 発破をかけてるつもりかもしれない。 ただ、言われる側にとっては圧力以外の何者で無いし やる気を削がれる。 Q.散髪について A.上司が♂の場合、すでに言ったことを忘却してる。 若しくは、自分の発言で新人が髪切ったことに 内心動揺してる。パワハラになる可能性もあるから。 だから、スルーしているとも考えられる。 まぁ、深く考えることもない。 Q.5月病云々 A.その通り、そこを乗り切ればあとはルーチン。 Q.現状の打破&補足 A.私も当時、同じような心境に至りました。 「このまま突っ込めば…」とか 毎朝、通勤前に嘔吐…頭痛…等々 ここで重要なのが、理解者の存在です。 親でも、友達でも、母校の先生でも良いです。 誰か信頼できる人に相談してみましょう。 決定的な解決策はおそらく出ません。 しかし、話すことで楽になることもあります。

  • 発達障害という言葉はご存知でしょうか? 大変失礼なのですが、質問内容を読ませていただく中で、注意欠陥多動性障害(ADHD)の症状によく似ておられるのではないかと思います。 自分では気を付けているつもりでも何か忘れたり、うっかりミスを連発してしまう 、相手の話をうまく理解することが困難だったり、話を集中して聞くことが困難だったり等様々な症状があります。 そんなこんなで次第に人間関係もぎくしゃくして悩むことも多くなります。 質問者様のお人柄、責任感があり、お辛い状況の中でも頑張っておられるのはとても素晴らしいことだと思います。 ですが、あまり無理をすると、内容にもある通りストレスばかりが溜まり発散の場もなく蓄積されて身体的、精神的にも追い込まれていってしまいます。 一度心療内科、精神科などを受診されてみるのはどうでしょうか?

    続きを読む
  • 貴方のパターンに当てはまるかはわかりませんが、業務を覚える=丸暗記するって人が多いですね。 例えば「手順Aはこのボタンを押して、ここに入力して・・・」って意味も分からずに覚えるよりは「Aはこういう業務だからこう入力するのは当然ですよね。その後手順Bをやるから○○になる」と流れを覚えるのが自分の身になりますね。

    続きを読む
  • 金融機関OBです。 金融機関は、覚えることが多いですからね。 覚えられなくて、普通ですよ。 慣れの問題だけで、頭とかではないです。 気楽にやって、あまり心配しないことですよ。 大抵、1年後には、後輩に指導できるようになってますから・・・ だまされたと思って、1年がんばって見ましょうよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

オペレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

金融(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる