教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

水泳は特技に入りますか? 履歴書の特技の欄に書くものがありません。 強いて言えば泳げること?

水泳は特技に入りますか? 履歴書の特技の欄に書くものがありません。 強いて言えば泳げること?早くはないけど4kmは足をつかずに泳げます。 泳げない人からすればすごいとは思うけど、運動する人からすれば普通のようにも思えます。 これは特技として書けますか? 書けたとしたら少しは体力がありそうと印象を与えられそうですが。

続きを読む

9,615閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    いいと思いますよ。 面接官が水泳に詳しい人ならば、色々と 突込みを入れてくる可能性はありますが、普通の人はそんなに詳しく知っているわけではないですし、そんなに詳しく詳細に説明する事はあまりないですよ。 現に自分は人事で採用に関わっていますが、特技に運動関係が書いてある場合は大体は「体力に自信はあるんだ?」とか水泳ならば「プライベートでも良く泳ぎに行ったりするんですか?」 とか「どのくらいの期間やっていたんですか?」・・・とかそんな程度ですよ。 プライベートで泳ぎに行く・・・と聞く背景には「アウトドア派なのかインドア派」なのかを簡単に垣間見るために聞きます。 「どのくらい」・・・と言うのもたかだか1,2年しかやっていないのに「特技」として書いたり、その特技も聞いてみると「小学生の頃に」・・・とか話にならないケースも多いので、確認のために聞きます。 後は仕事に直結する特技でないので、大体は雑談の域ですね。 これが例えば、スポーツ用品のメーカーや水泳インストラクターの学校だったりすれば、また別でしょうが、普通の会社で特技が語学だの何か仕事に結びつける内容でなければ、そんなに深く突っ込んで聞きませんよ。

    4人が参考になると回答しました

  • 大丈夫だと思いますよ。 スポーツクラブやスイミングスクールであるなら「インターハイ○位」といった客観的な証拠が必要だとおもいますが、 そうでなければ、気にすることはないと思います。 アピールできる部分があるなら、どんどんアピールしたほうが良いです。 「意味がないかな」と思えるものでも、面接者が興味をもてば、有利に働きます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 本人が特技だと思えば特技です笑 難しく考える必要はないと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 特技とは言えるけど 4kmは余裕すぎる

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる