教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学一年生です。

大学一年生です。いまドトールコーヒーでバイトをしているんですが、カフェベローチェでのバイトもしたいなと考えております。 つまり、カフェ×カフェのバイトかけもちです。なぜかけもちしたいのかというとドトールコーヒーでの給料が少し少ないというのが大きな理由です。自分は一人暮らしで仕送りなしなのでバイトがかなり重要になってきます。別にベローチェじゃなくてもいんじゃないかと思われると思うんですが、自分自身田舎出身者でカフェで働くことに憧れてたので、やはりかけもちとはいえど複数のカフェで働いてみたいという欲求もあります。 カフェなどでバイトしているもしくはしたことがある方、カフェ×カフェのかけもちは実際可能なのでしょうか?

続きを読む

1,052閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    カフェ×カフェの掛け持ちは厳しいのではないでしょうか。 私はカフェでバイトしたことないので詳しくわかりませんが、大学時代セブンイレブンでバイトしていた際に「掛け持ちはOKだけど例えばセブン×ローソンみたいに同業者はダメだ」と言われました。結局掛け持ちはしなかったので理由は聞きませんでしたが、やはり同業者だと競争相手になってライバル社の関係もあるから厳しいのでは? あまりオススメはしません。内緒で万が一バレた時のことを考えるとそこまでリスクは犯さない方がいいかもしれません。もし気になるなら、店長に聞く前に先輩などに質問してみるといいかもしれません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドトールコーヒー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ベローチェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる