教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんにちは、大学4年生の就活中の者です。 1ヶ月前ぐらいに学内企業説明会に参加して、ある企業さんに一次選考に進んで欲し…

こんにちは、大学4年生の就活中の者です。 1ヶ月前ぐらいに学内企業説明会に参加して、ある企業さんに一次選考に進んで欲しいとの連絡がありました。 また、通年採用だからいつでも連絡待っている、と言われました。 電話が来てからこの1ヶ月は、その企業を含めて色々な企業説明会に参加してきて、電話をくれた企業が一番自分に合ってる思いました。 今更ながら明日、その企業に電話をしようと思っています。 実際のところ企業は1ヶ月前の自分のことなんてを、覚えているのでしょうか? またなんで今更?なんて思われたりしないか不安です。 正直なところ不安ばっかりで結果の悪い方向にばっか考えてしまいます。

続きを読む

432閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    企業の規模や担当者によりけりですね。覚えている人は覚えていますし、覚えていない人は覚えていません。 連絡する際は、「○月の○○大学での学内企業説明会に参加致しました○○と申します。この度は、その時にお話いただいた御社の一次選考に参加させていただきたくお電話いたしました。」といった感じで伝えれば、担当者の方は分かってもらえるかもしれません。 1ヶ月空いた理由としては「自分の適性ややりたいことなどをしっかり見極めるために業界研究や企業研究を行い、最終的に御社に再びたどり着いた」と正直にお話しして良いと思います。 参考になれば幸いです。頑張ってくださいね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる