教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パニック障害で相談です。 共働きの40代の主婦です。 勤務年数は8年になります。

パニック障害で相談です。 共働きの40代の主婦です。 勤務年数は8年になります。妊娠を機に育休をとり、既に6年前の事ですが復帰後、もともと所属していた部署に戻れず、「お客様相談室」と、他部署の兼務を任命されました。 新たな自分の居場所を作る為に必死な日々でした。パートタイマーで終わる業務ではありませんでした。 「お客様相談室」はクレーム対応ですが、やっかいなクレームを受ければ時間で帰る事は出来ませんでした。終わらなかった仕事は、翌日誰よりも早く出社し終わらせる、そんな日々でした。 子供(娘)に寂しい思いを沢山させてきてしまいました。 H25年、社内で過呼吸発作を起こし、救急搬送され、翌日、心療内科で「パニック障害」と診断されました。その後1ヶ月間の休職をし、復帰。 改めて同じ業務を4年間続けました。H28年秋に再度、社内で発作が出てしまい又、救急搬送。 2ヶ月間休職し、年末間際に復帰。抗不安薬(セラニン2㎎1錠 1日3回)服用しながら、電車通勤で体力を消耗してしまい、業務にも支障をきたすようになりました。単純ミスや、電話対応中にロレツが回らなくなるなど。。。 帰りの電車は緊張感が抜けるせいか、何度も倒れ込む事がありました。頓服薬(クロチアゼパム5㎎)を服用して休んで、又電車に乗ります。 自宅でも発作を起こすようになり、流石に家族に退職を勧められました。2~3ケ月悩んだ末、自分の健康と娘をはじめ、家族を優先する為に退職する決断を致しました。会社からは「精神障害者」扱いされ、あっさり終わりました。クレーム対応は「仕事」として割り切っていたのでストレスは殆どありませんでした。マイナスを吸い上げる部署である「お客様相談室」へ寄せられるクレーム・トラブルを上席や教育部へ報告しても、会社は改善の動きを取る事はなく、自分がやってきた事はただの「尻拭い」である事を悟り、それがストレスの全てでした。私は会社を見限る事が出来ました。 現在は退職致しましたが、無念さは残り、考えるだけで発作が起きてしまいます。 でも、これは時間が解決してくれるだろう、と思い、そこに不安はありません。 前置きが長くなってしまいましたが、今悩んでいる事は、子育てについてです。 パニック障害になってから、イライラやストレスが溜まる器がすっかり小さくなってしまい、現在6歳の娘と些細な事での親子喧嘩でも、発作が起きてしまいます。 6歳の女の子ですから生意気な事も言いますし、口答えもします。それも成長なのだと理解しています。 でも、娘に向き合えない自分が情けなく思い、1人になると大声で泣いてしまうのです。コントロールがききません。娘の前でも子供のような泣き方で泣き叫んでしまいます。 発作が起きた時、娘は介抱の仕方も覚えてしまいました。発作の事を娘は「ハーハーの病気」と呼んでいます。「ハーハーの病気が出た!!」と言って主人を呼びに行くのです。薬を飲ませてくれたり、紙袋を口に当ててくれたり・・・・ 私は心から娘を愛しているのに向き合えない。 些細な事で娘と喧嘩した時、「私、このままでは虐待してしまう」と恐怖にかられます。 殴りたくなる時も何度もあります。実際に行った事はありませんが、階段から突き落としてやりたい、と思ったり、手足縛って暗い部屋に閉じ込めてしまう事も想像してしまいます。 いつか、これらをやってしまうのではないか、と・・・。 毎日、娘が帰宅する時間が近づくと憂鬱になります。このまま帰って来なければいいのに。と思ってしまのです。 社会から離れ、スッキリした反面、心に大きな穴が開いたようで、心に余裕がありません。 主人や母と相談し、娘に寂しい思いをさせるのは覚悟の上で、一旦、娘と離れ、精神科に入院出来ないか検討しています。主人も母も納得してくれました。 ネットで調べるとパニック障害で入院させてくれる病院はあまりないようです。 1人で温泉旅行でも行けばいいのかもしれませんが、道中や旅行施設の中で何かあったら・・と考えたら怖いのです。 精神科の医師に、状況をお伝えすれば入院は出来るものなのでしょうか。 一旦、娘と距離を置く事で解決するのかわかりません。でも、出来る事を1つ1つやってみたいと思っています。 パニック障害で入院された事がある方や、こんなご経験がおありの方がいらしたら是非ご意見を下さい。

続きを読む

601閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    薬だけではおさえられないとしたら、分量が足りないのか、合わないのか、何等か治療方針の変更が必要だと思います。 もちろん、入院も含めて 主治医と話し合いが必要だと思います。ご主人も同席してもらって、現状を話すべきかと。 お子さんといったん距離をとって、入院したほうがいい気がしますね。

  • お子さんのために頑張ってください。 私も子供のために頑張りました。 息苦しい原因の追求は重要でした。 精神的ストレスが唯一の原因とするような風潮にはお気をつけください。 姿勢が悪くないですか? 原因は本当に精神的なストレスなのか? 現代人の生活様式や行動傾向から共通の原因を見つけられるんじゃないか? これが私の完治へのスタートでした。 投薬なしで相当苦労しましたが、やりきった感じです。 パニック障害、息苦しさ、吐き気、めまい、頭痛など100にも及ぶような多くの心身の症状は自宅でのストレッチで完治しています。 その場で肩を上げずに十分な深呼吸ができますか?(腹式呼吸ではなく) また、姿勢の悪さ、顎関節症、慢性的な首肩のこりはないですか? 自律神経失調症のような症状も含めてパニック障害は自力で治しました。 治ってから言えるのは一般的な原因解釈、治療法には本当に妥当性があるのか?ということです。 また、「パニック障害」に限らず、多くの気分障害は同様に言えることかもしれません。 内科、歯科、呼吸器科、循環器科、心療内科、精神科などで総合的に診断を受けてみてください。 1箇所に固執せずに総合的にです。 また、原因の説明、治療方針についてはご自分でも妥当性を判断してみてくださいね。 パニック障害を治した過程を元に回答します。 私はパニック障害でしたが、併発していた症状、近年で急増した原因の医学的な解釈の不明確さから原因は精神的ストレスではなく、併発していた症状を含め原因は体にあると断定して自力で治しました。 深呼吸をしたときにしっかり吸えていない、肩を過度に上げないと満足にできない、肋骨に不可解な痛みや圧迫があるなどはありませんか? 私には慢性的な息苦しさがあり、頻繁に深呼吸をしていました。 ただ、深呼吸を何度しても満足に酸素が取り込めていない感覚があり、肩も大きく上げないと駄目でした。 それが今では全くありません。 平常時 (既に息苦しい)→うつ状態、自律神経失調 ↓ 何らかの緊張(電車、広場、過去のトラウマ等) ↓ 呼吸の乱れ ↓ パニック発作 人間は緊張すれば心拍数の上昇や体の筋肉の緊張があるわけですが、平常時に満足な呼吸ができていれば多少呼吸が乱れても何の問題もないものの、慢性的に息苦しい状態があると多少の乱れで許容レベルを超えて過呼吸やパニック症状が生じると考えました。 では何故、慢性的な息苦しさがあるのか? (私は息苦しい状態を数年我慢していたため、更に悪化して明確な「息苦しさ」として認知できるようになりましたが、明確に「息苦しさ」を感じない状態でも体としては十分息苦しい状態になっている方が多いのではないかと思います。) 原因は姿勢の悪さによる「胸郭の歪み」でした。 胸郭、すなわち肺を囲む肋骨の稼動不良により肺が十分拡張できず、慢性的な息苦しさに直結していたという解釈です。 骨格の歪みなんていうものがあるなら、レントゲンでおなじみの整形外科でも指摘頂けそうですが、残念ながら整形外科では問題として認知できないようです。 私は3箇所の整形外科で同時期にレントゲンを取ってみてもらいましたが、全く指摘されませんでした。 でも鏡を見れば明らかに右肩が上がって、更に右肩が前傾、左肩が後傾し、右肩が極度に上げにくい状態でした。 更に同時期にあった以下のような症状も「胸郭の歪み」「体の歪み」の存在を確信させる要因になっていました。 ・顎関節症 ・片側の首こり、肩こり ・右肩甲骨の痛み ・首が痛くて左を向けない ・椅子に座ると真っ直ぐにならない ・立っていると真っ直ぐにならない →全て自力で完治させました 体の歪みに注目してみてください。 ちょっとやってみてもらいたいのですが、ヨガのポーズでよくある「後ろ合掌のポーズ」はできますか? できれば良いのですが、出来ない場合はどちらの手が合わせにくいかで筋肉が堅くなっている側が分ると思います。 私は明らかに利き手の右側が合わせにくかったです。 この事に気がついて多くの症状を治すことができました。 深呼吸をしても肩は上がらなくなり、日常的な呼吸も非常に安定しました。 対応としては自宅でストレッチが重要だと考えます。 当初は私も整体やカイロに行ってましたが、自分で問題の箇所を感じながら取り組んだ方が効率が良かったです。 また、日常生活の中で姿勢を正すことも重要でした。 ちょっと過度に胸を張るように生活すると丁度良かったです。 特に重要なのは「第3、第4胸椎」だと考えています。 頭を下げた時に首の後ろに出っ張りがあると思いますが、それが第7頚椎でその下3番目、4番目の骨ですね。 まずは背中のストレッチを進めてみてください。 やって良かったストレッチをまとめていますので、参考までにお読みください。 ・慢性的な首こりの原因と首こり解消法 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n275898 ・猫背の本当の原因とは http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n275815 ・自律神経失調症の原因 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n259331

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる