教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

未経験で常駐seに転職し、在宅プログラマーになることは可能でしょうか?seについてお聞きしたいです。 この度seに…

未経験で常駐seに転職し、在宅プログラマーになることは可能でしょうか?seについてお聞きしたいです。 この度seに転職しようと思っております。 理由は、将来在宅での仕事がしたいのと、現職が休日が不規則で残業が多いため習い事がしたいのにできないためです。 そこで、下記の5項目についてご存知の方に教えていただきたいです。 ・プログラミングについては無知なのですが、未経験のままse(恐らく社外)に転職できますでしょうか? ・そこから在宅での仕事に転職することは可能でしょうか?また、その場合は最低どのくらい(何年くらい)技術を身につける必要があるでしょうか? ・ずっと常駐seで働き続けるのは(仕事がなくなって)難しいと聞いたのですが、なぜでしょう。どのくらいまで続けられますか? ・残業や休日はどんな感じでしょうか。習い事などできますか? ・コミュニケーションに不安があるのですが、やっていけますでしょうか?うつ病が多いと聞いたのですが原因はどういったものでしょうか。 もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら、一項目だけでも構わないので教えていただければ幸いです。 その他経験談などもお聞きしたいです。

補足

補足です。 きちんと読んでみると応募しようとしていたのは、ITサポート事務という職種のようでした。 在宅でのお仕事はかなり技術やコネクションが必要で難しいのですね。 プログラミングに興味を持っており、独学やスクールに通うよりは研修もあるようなのでいきなり仕事にしてみようと思う次第です。ゆくゆくはスキルアップしてPGかSEも目指してみたいので、引き続きその業界について教えていただけると幸いです。加えてサポート事務についてもご存知の方がいたらお聞きしたいです。 コミュニケーションについては、現職が工場勤務で雑談などは問題ないのですが、意志や自信がなく意見を通したりまとめたりするのが苦手です。営業には絶対に向いてないタイプです。IT関係では難しいですかね。

続きを読む

846閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    IT関連で約8年間、SE(医療系ITシステム)を経験していました。 (現在は違う職種で、2~3年前のことなりますので、若干情勢が変わっているかも知れません。。) 始めに、既にご存知のことでしたら大変恐縮なのですが、「常駐SE」はお客様先で作業をするSEを差し、自分の会社内で働くSEは「社内SE」と呼んだりしますが、認識はあっておりますでしょうか。 それを踏まえた上で、ご質問に関しまして、私の知り得る範囲で以下記載します。 〇年齢 SEに関しましては、未経験での採用は年齢次第になると思います。私の印象では30歳くらいまでかなぁという印象です。 〇技術習得度 プログラミングについては、貴方様のやる気!と「どの言語」を学ぶかによって、習得時間や市場価値が変わってくると思います。 〇ずっとSEを続けられるかどうか。 hhonwataさんも述べられているのですが、本当にSEはコミュニケーション重視の仕事です。仕事での実績を上げ、定期的に仕事を受注出来るスキルを身に付けられるかどうかだと思います。受け身の姿勢ですと、直ぐに他企業に抜かれます。。 〇休日・残業・趣味 企業によりますが、SEは人材の入れ替わりが激しい職業だと思っています。休日、祝日が少なくなることもあり、精神的に追い込まれてしまう(休職・退職)する方も多いと思っています。ただ、個人的には週休2日の企業が多いのではとの印象です。 〇独立・在宅勤務 私の上司は独立して新会社を立ち上げました。SEが独立する場合に目指すのはこの方向だと思います。 一方、知り合いは在宅プログラマーとして活躍してます。(スマホアプリの受注開発をしています。)一度、自宅に遊びに行ったことがあるのですが、アプリ開発の書籍がびっしりありました。。「本気だな」と思いました。 最後になりますが、貴方様が「在宅でシステム開発を受注して納品する」ことを想定されているようでしたら、SEではなくまずは在宅プログラマーを調べられるのがいいと思います。 参考になりそうな、在宅プログラマーのまとめサイトです。 https://itpropartners.com/blog/340/ 長々とすみません、ご参考になれば幸いです。

    ID非表示さん

  • 元SE・プログラマーです > ・プログラミングについては無知なのですが、未経験のままse(恐らく社外)に転職できますでしょうか? 新卒ならともかく、転職ではまず無理だと思います。もし、そういう転職を受け入れる会社があるとしたら、超絶ブラックであることは確定と思っていいです。 まともな就業条件の会社なら、まともなお金を払って経験者を採用するからです。 > ・そこから在宅での仕事に転職することは可能でしょうか?また、その場合は最低どのくらい(何年くらい)技術を身につける必要があるでしょうか? プログラミングの経験、SEの経験、価格交渉、仕様調整、納品などなど、一通り経験して人脈と信頼関係を築かないと、在宅で安定して食っていくのは無理です。府r-ランスの派遣でフルタイム働けば年収1000万行くくらいのレベルに達してないとお勧めできません。10年くらいは見ておいた方がよいのでは。 > ・ずっと常駐seで働き続けるのは(仕事がなくなって)難しいと聞いたのですが、なぜでしょう。どのくらいまで続けられますか? ずっと常駐SEと契約し続けるような仕事があるのであれば、その契約を切って正社員を雇った方が安く済むからです。それに、まともな会社であれば、「あの常駐の人がいないと業務が回らない」という状況を作らないようにリスク管理するはずです。 > ・残業や休日はどんな感じでしょうか。習い事などできますか? 完全に職場と案件次第でピンキリです。そして、よい職場環境に行けるかどうかはあなたのスキルと実務経験次第です(言い換えれば、未経験からの転職だといい条件の会社に行くのはかなり難しいです) > ・コミュニケーションに不安があるのですが、やっていけますでしょうか?うつ病が多いと聞いたのですが原因はどういったものでしょうか。 コミュニケーションに不安があるのであれば、SEは絶対にやめるべきですし、在宅仕事なんて論外です。関係者間の認識すり合わせ、要するに調整ごとを取り持つのがSEの仕事の基本なので、それが苦手だったらそもそも職種が合ってないです。 コンピュータって、人間相手と違って、情や努力では動いてくれません。徹底的に論理のみで動くので、そこはきっちりと論理を組まなければいけません。一方で、それを使うのは人間ですから、論理的に物事を進めることができない場合も多々あります。 SEって、その両方を相手にして、うまく課題を解決していかなければいけない仕事なので、そういう調整事が苦手な人だとあっという間に疲れ果ててしまいますよ。

    続きを読む
  • >・プログラミングについては無知なのですが、未経験のままse(恐らく社外)に転職できますでしょうか? 中途採用ですと、かなり厳しいです。 中小企業ではSEとPGの垣根が殆どありませんから、SEもプログラムが組めることが前提になっている場合が多いです。 そもそも、研修などは殆どありませんし、その状態で仕様書という名の設計書が書けますか? >・そこから在宅での仕事に転職することは可能でしょうか?また、その場合は最低どのくらい(何年くらい)技術を身につける必要があるでしょうか? 在宅PGというものは存在しますし、フリーランスのSEというものも存在します。 しかしながら、かなりスキルが高くないとやっていけません。 最低限5年くらいは実務経験が必要だと思いますし、その間にどれだけの人脈が作れるかによります。 技術と人脈があれば、在宅やフリーでの仕事も取ることが可能だと思います。 >・ずっと常駐seで働き続けるのは(仕事がなくなって)難しいと聞いたのですが、なぜでしょう。どのくらいまで続けられますか? 常駐SEが無くなるというのは、若いプロパーが年上の部下を嫌がる場合が多いためです。 無駄に単価の高い体力の無い年配のSEよりも、安くて素直な若いSEを好む場合が多いため、常駐型だと年齢が上がるにつれ仕事が減る傾向にあります。 ただ、技術力が高かったり、常駐先でいないと困ると判断されれば、ずっと常駐先が無くならない場合もあります。 また、自社開発系の会社であれば、基本的にSEの仕事は無くなりません。 >・残業や休日はどんな感じでしょうか。習い事などできますか? 人によりますし、会社によりますし、プロジェクトによります。 出来上がらないと終わらない仕事なので、仕事の出来ない人は必然的に残業や休日出勤が増える傾向にあります。 同じ仕事をしていても、Aさんは月給40万で残業が月20時間以下、Bさんは月給20万で残業が100時間以上というようなことも起こる世界です。 >・コミュニケーションに不安があるのですが、やっていけますでしょうか?うつ病が多いと聞いたのですが原因はどういったものでしょうか。 かなり厳しいですね。 お客さんと打合せを繰り返し、そこから要件を洗い上げ、それをPGにわかるように設計書を書き、出来上がったものをお客さんに説明し、仕様の確認をし、納品し、不具合があれば状況を聞き出して、修正の期間の交渉をし、PGに説明し、というように、お客さんとPGの間を取り持つのが主な仕事となります。 そのため、知識とコミュ力は必須となります。 うつ病については多いですね。 仕事が出来ないと終わらないので、仕事の出来ない人、仕事の遅い人は体調を崩し、その中で仕事を続けようとするので、心を壊します。 仕事が出来ないということは、いつまでも解決しない問題をずっと考え続け、周りから「まだ出来ないのか?」と催促され続ける訳ですから、心が疲弊するのは当然です。 逆に出来る人には仕事が趣味と言うくらい面白いものだと思っている人も少なくありません。給与は安いけど、面白いから辞められないという人や、楽に稼げるから他の職業は考えられないといった人がいるのも、この仕事の特徴だと思います。 もしも興味があるのでしたら、この辺のサイトをみて、環境を作り、プログラムを組んでみると良いですよ。 それがやりたくないのなら、向いていない可能性が高いので、オススメしません。 http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1508/07/news031.html こういった情報を調べて、こんなことできるんだ、と面白がって学んでいくようなタイプじゃないと、何を勉強したら技術が身に着くのかわからない、と言って辞めていくことになると思います。

    続きを読む
  • 未経験でも募集してるSE職はありますが、当然、経験者しか採ってない会社よりブラックだったり、給与が低かったりしますよ。 正直、お勧めしないです。 プログラマーならともかく、SEで在宅は聞かないですね。 プログラマー兼SEとか自宅を拠点にフリーランスSEしてるケースはありますが… SEはコミュニケーション取るのが仕事ですので、かなり厳しいかと…

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる