教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

困ってます。 うちのお店に来る地主さんの常連さんが「うちの子供を学習院に入れたいと思うんだけど、今は皇族の学習院離れが…

困ってます。 うちのお店に来る地主さんの常連さんが「うちの子供を学習院に入れたいと思うんだけど、今は皇族の学習院離れが進んでいて、学習院にはお任せできないよ。他に良い所ないかな」というので 「学習院が嫌なら、お客様と同じ帝京大学はいかがでしょう?親子揃って通えるなんて、素敵ですよね」 といった所、豹変しブチ切れてしまい 「親子揃ってバカ親子だと笑ってるんだろ!」 「そういうてめえはどこの大学だ!」 と怒鳴られました。 私は、馬鹿にしたつもりは一切なく、その客から普段から帝京大学のラグビーや偏差値の自慢話を聞いてましたから、きっとそのお客さんには素晴らしいところなんだろうと思ってましたし。 また自分自身が、祖父、父と同じ高校に行きたかったが叶わなかった経験があるので、親子で通えることに憧れを持っていた旨を話したのですが、全く聞き入れてもらえず。 店長共々平謝りした結果、週明けにその客の家まで詫びを入れに来い!ということになりました。 そこで、手土産に何を持っていけばよろしいでしょうか? その客は、地主さんでうちのスタッフの間で「セレブさん」と呼ばれていて、銀座をハシゴした食通だと名乗ってます。ナボナとかじゃマズイですよね? 千疋屋や虎屋は食べ飽きてるでしょうし・・・困ってます。

続きを読む

149閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    あんまり釣れなさそうですね。 もう少し面白いストーリーを考えないとね。 主婦の浮気とか、彼女の浮気とか、そういうストーリーのがたくさん釣れますよ。 ナボナは死ぬほどまずいので、やめた方が無難です。 紀尾井町のHOTEL NEW OTANI に、SATSUKIというケーキ屋があります。 政治家や、小説家、漫画家、芸能人などが利用する店です。 ここのモンブランは、確か1個二千円以上したと思いますが、納得のお味です。他にも、世界で一番美味しいと言われるバラのケーキがあるので、お値段は爆上げですが、ぜひご堪能ください。 あとは、何も果物やお菓子である必要はないと思います。 神戸牛などのパウチセットなどは2〜3万円で購入できると思います。 これだと、数日日持ちしますので。 あとは、鉄板ですが、ゴディバも日持ちしてよいですよ。 グランプラス 約15,000円 https://www.godiva.co.jp/items/grandplace.html カチョカバロという、とても珍しいチーズがあり、これは大変人気があります。 http://item.rakuten.co.jp/hokurengreennetshop/3160001/ 特に、岡山県の吉田農場というところは、お得意様にしか作っていなくて、手に入れるのは至難の技と言われています。そんなところの商品が手にはいれば、どんな怒りも静まるというものでしょう。 ただ、人にも好みがありますので、数万円のカタログギフトを持っていかれると、好きなものをあちらも選択できるので、一番よいのではないかと思います。

  • 何を手土産にするかは、店長と相談するべきでしょうね。 客へのお詫びともなると、あなた個人で負担するモノではなさそうですから、やはり店の経費として予算の関係もあるでしょう。 あなた自身は悪意があって言った言葉ではないのですから、それに怒ったお客への対応をどうするのか、店長がどう判断するのか、そのことも含めて今後、そのお客のどう接するか、店長とよく相談するべきではないでしょうか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

スタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる