教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中卒15歳です、明後日にカフェのバイトの面接を受けます 質問が複数あります 履歴書は採用が決定してから提出、面接…

中卒15歳です、明後日にカフェのバイトの面接を受けます 質問が複数あります 履歴書は採用が決定してから提出、面接当日はアンケートを書くようです実際にどのようなことを書くのかが気になります念のため履歴書は持参したほうがよいのでしょうか 又、面接でどのような質問が飛んでくるか、中卒として何か特別な質問を受けるのか、教えて頂けると幸いです 面接を受ける際で気を付けなければいけないこと、してはいけない言葉遣いなどはありますでしょうか そして最後に長所についてですが、家事の手伝いをしていたのでキッチンでの作業は流れを把握してしまえばテキパキ熟す自信があります このことをどうアピールすると良いのか、答え方の例は何かありませんでしょうか 服装に関してですが、上に着るものはYシャツでも良いのでしょうか 質問攻めで申し訳ありません 回答お待ちしております

続きを読む

599閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    スッキリした文章でわかりやすいですね。 自分の考えを、表現することが上手なので、 相手の話をよく聞いて受け答えすれば 大丈夫なんじゃないかと思います。 質問でありがちなのは、志望動機かな? カフェに興味があるとか、飲食店で仕事の 経験を積みたいとか、前向きな回答をした ほうがいいと思います。 中卒のことは、あまり気にしない方がいいと 思いますよ。センスのわるい質問だけど もしされたら、早く社会に出て働きたかった などと、これもやっぱり前向きな答えを した方がいいと思います。 言葉遣いはですねぇ。15歳くらいなら残念ですが、 デキてないのが現状ですので、あまり 固くならないでいいんじゃないですか? Yシャツいいと思いますよ。白が好感度 高いらしいです。アイロンをきちんと かけていきましょう。 がんばって。

  • 履歴書不要の所は最近多いですね。要は採用が決まってから必要であり面接の時点では要らないので持参しなくていいです。 アンケートも場所により様々です。 なぜ中卒か聞かれた時の答えを用意しときましょう。あまりバイトには聞かないかも知れませんが念のため!! 勤務できる曜日や時間帯、土日祝日は勤務できるのかも聞かれると思います。 あと通勤方法など働く上で把握しておきたいことですね。 長所についてですがカフェのキッチン希望ですか?家事と仕事を一緒にするのはどぉかと思いますよ 服装は店の雰囲気によりますが清潔感を第1に行きましょう

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる