教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ある求人を拝見しましたらE-mailにて履歴書、職務経歴書を送付とありました。

ある求人を拝見しましたらE-mailにて履歴書、職務経歴書を送付とありました。パソコンにてE-mail未経験以前に、 数年前よりパソコンでインターネットが接続不可能となりました。(バイオXPで、ネット回線契約会社&家電店にて聞くと、 XPだから多分ネットが繋がらないと、) 今まで、転職活動はインターネット以外のワード、Excelは問題なく使えるため、 職務経歴書をワードで作成コピーし、履歴書手書きでした。 今回、気になる求人が全てE-mailでしたので ハロワのかたに企業に聞いてもらいましたら(E-mailが使えない状況でして、履歴書を郵送してよいか?と聞いてもらいました。) 企業の方は大丈夫ですと答えたようなので、 郵送で応募しようとおもいますが、 どう思いますか? ちなみに、 現在は、ハロワに企業が求人記載してから10日くらいですが、 7人募集につき、現在7人応募、皆さんE-mailで応募しているようです。 私だけ郵送となると、やはり不利ですか? 求人職種は製造ですので、パソコン使用することはなく、 資格欄にも不問(パソコン基本操作)(製造経験) です。 これが、職種が事務職なら、応募がE-mail=パソコン技術みている? ただ求人は製造職種ですから、単にやり取りがお互いスムーズ、社内でスムーズなるため?でしょうか。 私だけE-mailでなく、郵送(職務経歴書はワードで作成コピー+履歴書手書き)不利ですか?

続きを読む

103閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    一言で言えば、「パソコン買えよ」、金が無いなら、「ネットカフェで作成しておくれ」です。 パソコン上で履歴書作成、メールに添付して送付。 なんて、いまやパソコン技術ではありません。ただの一般常識です。 それができないと言うなら、多くの企業では、他の応募者より優先度は下がります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

インターネット(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる