教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

求人情報を出していない企業に、メールで求人していないのか聞きたいのですが、なんと文章を打てばいいのか分かりません…

求人情報を出していない企業に、メールで求人していないのか聞きたいのですが、なんと文章を打てばいいのか分かりません…御社に魅力を感じ是非働きたく思っているのですが、求人は行っておられますか?だけでは、失礼でしょうか…お願いします。 ちなみにわたしは、今年3月に大学を卒業したところで、応募したい店は店舗を5つほど持っている和菓子屋です。

続きを読む

127閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    株式会社○○ 採用御担当者様 突然のメール失礼致します。 ○○大学○○学部三年生の○○○○と申します。 貴社のご採用についてお伺いしたく、ご連絡差し上げました。 現在就職活動を行う中で、貴社のことを知り、貴社のお仕事に 大変魅力を感じました。 しかしながら、貴社のホームページや就職サイトでお調べした ところ、求人情報を見つけることが出来ず、直接ご連絡させて 頂いた次第でございます。 つきましては、現在貴社では新卒のご採用は検討されて いらっしゃいますでしょうか。 もしご採用の予定がございましたら、是非エントリーさせて 頂きたく存じております。 ご多用の折、不躾な質問で大変恐縮ではございますが、 お返事頂ければ幸いでございます。 電話場号:○○○ー○○○○ー○○○○ メールアドレス:xxxxx... ご検討の程、何卒宜しくお願い申し上げます。 ***** メール本文は以上です。「○○」の部分は適宜埋めてください。 私は人事担当ではなく、一会社員としてのアドバイスになりますので、就職活動の際のメールの文面として適切かどうかは分かりません。その点予めご了承頂ければと思います。 なお、中小企業であれば新卒採用をしていないという企業も多く、普通に断られたり、返信が無かったりということもあり得ます。一社だけに集中するのではなく、ある程度いくつかの企業を並行して進めていかれた方が良いかと思います。 細かい点ですが、「御社」という言葉は基本的に会話の中で使う言葉で、文書の場合は「貴社」と表記するのがベターです。そこまで注意する必要はないかもしれませんが、念のため。 長々と失礼しました。何かのご参考になれば幸いです。 就職活動は非常に大変かと思いますが、めげずに頑張ってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

和菓子(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる