教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ふと疑問に思ったのですが、就活の自己PR(学生時代に打ち込んだこと)の例として大会で優勝(に向けて努力した)とかボランテ…

ふと疑問に思ったのですが、就活の自己PR(学生時代に打ち込んだこと)の例として大会で優勝(に向けて努力した)とかボランティア、勉強で好成績を出したなどがあげられるのですが、それらにあまり打ち込まず、ただ何となく過ごしていった人で内定をとれた人っているんでしょうか? よければ、どの仕事に就けましたよみたいな回答をお願いします。

続きを読む

166閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    真面目に面接練習ができたり、学校のキャリアセンターに通ったりできる人は普通に大手に行きますよ。専門商社やメーカー、インフラや非営利団体などが知り合いにいます。さすがにゼミ・卒論・バイト・サークルのすべてがゼロというのは厳しいですが、その場合でも1weekインターンなどにいった経験を3か月に盛ってアピールするという力技があります。自己prや志望動機もパクリで充分通ってしまうのが現在の就活のシステムです。何度も練習して、数をこなしていけば上手くいきます。 凄い実績を残している人たちは、その実績のおかげだけでなく、単純に動き出しが早く、活動量も多いので、内定につながりやすいです。夏・冬のインターン選考で挫折を経験し、就活解禁前に中小でひたすら数をこなし、本命の企業群に挑むわけです。さすがにそれだけやっていると、話も自信があるように見えますし、就活の作業(ES執筆、メール、スケジュール調整)にも時間がかかりにくくなります。なれればミスが減り、慌てなくて済むのです。同じように活動していけば、実績がなくても内定は取れますよ。 凡人内定戦略という本が、ちょうどぴったりニーズに合致していると思います。読んでみてください。

  • 院卒の技術系だとそこまで「結果」を求められません。 人事の方曰く、四卒の学生さんは学業に費やす、ということが少ないため、差別化を図るために「自主的に取り組み、華やかな結果の出たもの」のエピソードを求めるそうです。 院卒だと研究活動の取り組み方で差別化できるので問題ないそうです。 では何となく過ごした人はどうするか? 自分が行ったことを盛るのです。 学生のほとんどは話を増しており、人事の方達もそれをわかっています。 その上で、「自分を売り出す力」「プレゼン力」があると見なされた学生に内定がでるわけです。 なので何となく過ごしてたけど世渡り上手だよ☆という方のほうが就活強いです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

キャリアセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

商社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる