教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校教員志望の高校生です。

高校教員志望の高校生です。教師はどのように各高校へ配属されるのでしょうか? 自分は偏差値65くらいの高校ですが、先生は阪大出身者や大阪教育大学出身者など難関国公立や教育大学出身者がほとんどです。 一方で関関同立や産近甲龍ですら教育免許を取得できますがそこ出身の先生をあまり聞きません。 ただ自分が会わないだけなのでしょうか? それとも単に偏差値の低い高校にいるだけなのでしょうか? やはり学歴の高い(≒賢い、知識の多い)方は偏差値の高い高校(俗に言う進学校)に配属されやすいのでしょうか?

続きを読む

436閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    単純に「少ない」から話を聞かないだけです。 そもそも教員免許を取ったとしても、教員になれる訳ではありません。 これ、自動車で考えるとわかりやすいです。 運転免許を取ったからって、自動的にバス会社やタクシー会社に就職出来る訳では無いですよね? 教員免許も同様で、教員免許を取ったら教員採用試験を受けます。 そしてその合格者だけが教員になります。 ちなみに教員採用試験は、院卒も大卒も短大卒も、全員同じ問題を受験します。 さらに合格基準も一緒です。 (注>短大卒で教員免許は中学の免許の話です。高校の免許は短大卒では取れません) 試験は何点取ったら合格と言う訳ではなくて、上位何人に入ったら合格。と言うような試験です。 なので元々レベルの高い人が合格しやすく、そうじゃない人は少なくなる訳です。 と言う訳で、話を聞かないだけです。 なお、配属については基本的にはランダムです。 特に新人の内はいろいろな学校を体験すると言う事で、過疎っている所に飛ばされたり、レベルの上下も激しかったりしますが、あくまで適当です。 何年か勤務していると自分の配属についての希望はある程度は出せるので、希望によっては多少は左右される部分もありますが、基本的にはランダムで決まっていると思って下さいね。 長くなりましたがとりあえずはこの辺で。

  • 採用試験は同じなので偏差値の高い大学出身者が高得点を取る傾向はあります。また、配属される高校は当然若いうちはベテランのいやがるところへ回されますよね。知人が採用されてから最初は山の中の過疎地の高校、次は最低レベルの教育困難校(授業は中学レベル、夜は交代で繁華街見回り)、でした。

  • 想像なんですが 偏差値が65くらいだと そこの教育委員会は進学に力をいれて来ます なるべく受験生を出した経験のある先生 教えるのが得意な先生を配置しているように見えます 後、校長・教頭先生が誰が欲しいとか裏で交渉をしてるって聞きます

    続きを読む
  • 教育委員会が辞令を出します。それ以外は、内部情報なので、我々が知る由がありません。

< 質問に関する求人 >

高校教員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

教師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる