教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

教職課程の履修について 昨年の末頃に、教職課程履修の申請を提出しました。教職課程を履修しようと思った動機は、取り敢えず…

教職課程の履修について 昨年の末頃に、教職課程履修の申請を提出しました。教職課程を履修しようと思った動機は、取り敢えず教員免許を取得しておきたいという考えで、教員になるという事をそれほど考えていませんでした。。それでも教員免許取得のためだけに教職課程の履修を申請しました。しかし、今年度に行われた教職説明会に参加して以来、履修費用や、本気で教員を志している方達のことが頭をよぎり、教職に対する自分の生半可な気持ちでは履修を辞退するのが良いのではないかと考えるようになりました。 正式に教職課程が始まっていないこの期間内に辞めるか辞めないかをはっきりさせようと思っています。 教職課程に関して詳しい方がいらっしゃいましたら、ご助言お願い致します。

続きを読む

139閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    教職課程といっても、幼稚園から高校まで・・・。もう少し目標をしっかりしないと。 3才の指導と、18才の指導では・・・ね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

幼稚園(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる