教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

先月から新しく新人さんが入りました。 その方は日本人とフィリピン人のハーフでとても若いせいかとにかく休みます… …

先月から新しく新人さんが入りました。 その方は日本人とフィリピン人のハーフでとても若いせいかとにかく休みます… お子さんが小さいのでお子さんのことならお休みするのは仕方ないと思うのですが自分が具合悪くなったと1週間休んだりほとんど出勤してきません。 皆さんからは週5日勤務なんだよね??と呆れられています。 それでも試用期間中ですし今後クビにしないのでしょうか? 以前、上司から問題児がたとえいたとしても俺は人をクビにしたことはないから〜と言っていたのでこの場合もクビにしないのかな。 パートのみなさんどう思われますか? その新しい人が入る前から他のフィリピン人の人が何人か職場にいるのですが10年日本にいて挨拶程度しか日本語がしゃべれないのでその子がきてから通訳になり助かっていたところですがこんなに休んでいたら意味ないしみんな迷惑しています…。

続きを読む

140閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    通訳として助かっていたと言うのは 本来の仕事では無いので 皆さんのおっしゃる 「意味ないし」と言うのには 首を傾げてしまいます。 仕事と休みに関しての考え方は それぞれ違うけれど、一緒に仕事する立場としては 来るはずが来ない、のはとても困ります。 でも、仕方ありません。 最初からあてにしない事ですね。 雇用に関しても口出しできませんし、 休んで収入が減るのはその新人さんです。

  • 残念ながら多くのフィリピン人には仕事に対する責任感が皆無です。お国柄のせいなのか、仕事より自分のプライベートや家族を優先するんですね。

  • その職場はよほど人手不足なのですか? 試用期間中にそれでは、勤怠不良でクビになってもおかしくありません。 何でそんな人使ってるの? それに、10年日本にいて挨拶程度しか日本語が喋れないフィリピン人? そのフィリピン人はどういう経緯で働いているの? 人手不足で、日本人がいないから外国人を雇っているのですか? こう言ってはアレですが、その職場って・・・? 他にパートないの?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

通訳(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる