>>何かに集中できるものがほしいこと、 君は公務員=公僕=パブリック・サーバントです。 国民や住民から徴収した税金から給与を貰う身なので、まずは仕事=公務に集中してください。 まだ、高卒公務員二年目ですから、こうした公務員としての基本ができてから放送大学のことを考えても決して遅くはありません。 確かに放送大学は老人のデイケアセンター替わりの暇潰し、安易に大卒資格を欲しがる若者の吹き溜まりという面もあります。 放送大学に限らず、働きながら大学で勉強することの意味を自分なりに真剣に考えてみましょう。 周囲の同世代の若者が当たり前のように大学に進んでいる姿を見れば、漠然と自分も大学に行きたいと思うのは自然なことです。 しかし、大学生の彼ら彼女らの多くは恵まれた家庭環境にあって、社会で働いているわけではありません。 その点では、君はもうすでに社会に出て立派に働いているわけですから、同じ土俵で考えてもあまり意味はありません。 むしろ、今現在やこれまでの仕事を通して感じたこと、疑問、仕事上の課題が多少なりともあるはずです。 そうした疑問や課題を自分なりに解決して行くヒントが学問、つまり、大学での学びの中にあります。 また、これからの仕事を通して新たに出てくる疑問や課題もあるでしょう。 こうした生きた課題を考えることが血の通った「実学」です。 実学であれば君自身の今後の仕事や将来にも必ず役に立ち、単なる大卒資格以上の意味のあるものになるでしょう。 さて、本題ですが、放送大学の4月入学の募集はもう終了したので10月入学を検討した方がいいでしょう。 ※他の通信制大学ならまだ間に合う所もありますが……。 TVやラジオで放送授業が視聴可能であれば、予習的に視聴してみるのも良いでしょう。 また、各科目の1回目であれば、インターネットでお試しの視聴が可能です。 放送大学の良い点は、すべての授業が講義形式で、一般の通信制大学の問題点である「独学」を克服できることです。 テキストも放送大学オリジナルの物で、基本的に他の参考書を読まなくても理解可能なように、詳しい説明が書かれています。 一般の通信制大学が課す1単位あたり1500字程度のレポートの提出も稀で、「通信指導」と呼ばれる択一式のミニ試験やミニレポートとの併用課題が中心です。 通信指導に合格(滅多に落ちない)すると、本試験である「単位認定試験」を受けることができます。 まずは第一歩として10月入学の資料請求をしましょう。 学生の種別が3種類あり、種類別に入学が可能です。 正規学生の全科履修生、在籍期間が1年間の選科履修生、同じく半年の科目履修生の3種類です。 いきなり正規学生として入学しても構わないし、お試しで選科履修生や科目履修生になってもいいのです。 放送大学の場合、他の通信制大学と異なり、選科履修生や科目履修生で修得した科目の単位でも、将来、正規学生の全科履修生になった時に引き継ぐことができるため、お試しでも無駄にはなりません。 放送授業以外に、高校までと同様のライブ授業として、「スクーリング」(面接)授業があります。 こちらは各学習センターで開催され、地元の所属学習センター以外の授業の申し込みもできる(希望者多数の場合は抽選)ので、日程さえ合えば、近隣他県の学習センターの授業を受けることもできます。 直接、教員との質疑応答が可能なので、放送授業の一方通行よりも実(み)になる学習が期待できます。 講師陣も地元の国公立大学や博物館の学芸員・研究員が中心で一流といえるでしょう。 3種類いずれかの学生になれば、インターネットですべての科目の授業が視聴可能です。 勿論、自分が履修していない科目の授業も視聴できるので、時間を選ばずに自分のペースで学習できます。 予習復習にも便利ですし、これから履修してみたい科目の先取り学習もできます。 放送大学に限らず、通信制大学全般にいえる欠点として、図書館の問題があります。 大学で学問をする以上、多くの専門書を読むことは当たり前のことです。 しかし、大学図書館が利用可能な圏内に居住していない場合、専門書の入手に予想以上に手間暇やお金が掛かります。 大都市圏に居住していれば公立図書館の利用である程度カバーできる場合もありますが、そうでない場合は、かなり苦労します。 放送大学の場合、まともな大学図書館は千葉・幕張の本部の図書館と東京・文京センター(筑波大の小石川キャンパス内)の筑波大図書館しかありません。 メリットとデメリットをよく把握して検討してください。 明確な目的意識とやる気さえあれば、大学での学びは裏切ることはありません。 頑張ってください。
なるほど:4
慶應通信卒業生です。現在、放送大学の科目履修生をやっています。慶應通信では公務員も結構いらっしゃいました。 さて、放送大学ですが、新聞を読める程度の読解力があれば、十分に単位は取得できると思います。 テキストに沿ってレポート(1000字程度の小論文又は10問程度の択一が一般的)を出し、過去問を研究して期末試験に臨めば、単位はほぼ取得できると思います。 もちろん難しい科目はありますし、個人的な得意不得意もあるので、全てが楽勝というわけにはいきませんが、シラバスを読めばある程度予測できます。なお、放送授業は視聴しなくても十分に単位は取得できます。 試しに科目履修生として登録し、2-3科目履修してみてはいかがでしょうか。明日(3/20)が〆切ですが、インターネット出願できるので十分に間に合いますよ。もちろん、将来的に正式入学すれば卒業単位に組み込めます。 最後にキャリアアップに有効かどうかですが、あまり期待はできません。日本の企業は通信制大学をあまり評価しないのです。とはいえ、公務員試験や資格試験では不利な点は無いし、通信制大学卒業後に社会人大学院に進む人も居るので、人生の選択肢は拡がると思います。
なるほど:2
< 質問に関する求人 >
地方公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る