教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会話が弾まないけど、性格は良い同僚について 会社の同僚男性29歳ですが、話すことが苦手で、また感受性が弱く想像力も…

会話が弾まないけど、性格は良い同僚について 会社の同僚男性29歳ですが、話すことが苦手で、また感受性が弱く想像力も乏しいですが、性格は良いです。時々この同僚を誘って、2人で飲みに行くのですが、他人に関心が無いので会話が広がりません。 これは誰に対してもらしく、8年前に付き合ってた彼女にも「あなたって人に興味無いの!?」と言われたみたいです。周囲の同僚からも「何を考えているか分からない」「掴みどころがない」と思われています。 こちらから話題を振っても、大抵「そうなんだ」「へえー」しか返ってこないので、すぐに会話が途切れます。またどうでもいいことを掘り下げる事があります。 私の話を一生懸命聞こうとはしてくれている姿勢は見受けられますが、話し甲斐がないです。 また感受性が弱いので、誰かにこう言われた事が嬉しかったとか悲しかったとか、そういう感情もあまり無いようです。感動したり、悲しいと感じることもないと。 感情の起伏も殆ど無く、いつも一定です。喜怒哀楽もあまり無いです。いつも何も考えていないと言っていました。 この男性、出会い系で付き合っている彼女がいるのですが、彼女ができたばかりの時に「彼女のいい所は?」と聞いたら「前は服装が派手だったんだけど、今は服装が落ち着いてるんだよね。そういう所かな」と。 そして2年経った今も「彼女のどういうところが好き?」と聞いたら、上述と同じ事を言っていました。 おそらく人に対して、色々な感情を持たない人なんだなと。表面的な部分しか見れないのでしょうか。 2年も経っていれば、「優しいんだよね」とか何かしらあると思うんです。 私にも彼氏がいて、この同僚とはいい付き合いをしていきたいと思います。性格自体は悪くないと思いますが、どのように接していけばいいのでしょうか?

続きを読む

189閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • ベストアンサー

    はじめまして。 ご質問内容、拝読いたしました。 サッカーカウンセラーと申します。 よろしくお願いいたします。 ▼どのように接していけばいいのでしょうか? とのことですが。 質問者様の今の「お気持ち」と同僚のかたの「関係」に何も問題やトラブルなどが無いようでしたら、「現状のまま」でよいのではないでしょうか(?)。 同僚のかたの「性格」や「価値観」というものは、そう簡単には他人が変えられるものではないと思います。 ▼そして 質問者様の余計な詮索や推測や想像が、時に「自分の心に負担をかける」ということに、ならないでしょうか(?)。そのことを考えたら、質問者様の目に映る「同僚のかた」という事実を、しっかり受け止めてさえいれば、「心の負担」は生じないのではないか・・・と、思います。 ▼質問者様は 同僚のかたのことをよく見ていて、しっかり意見を聴き、精いっぱい理解しようとする、大変やさしいかたなのだと思います。 そこで、これは、質問者様のお考えでよいと思いますが、 質問者様と同僚のかたの「今の関係」をトコトン楽しむことはできないでしょうか?? 例) ・同僚のかたを「この人は、こういう人なんだ」と認める ・「この人とはこれからどんな関係になるのかな?」と「明るい未来」をイメージする ・「この人のどんな『イイところ』が見つかるかな?」と夢を膨らます などです。 ▼「飲みの席の会話」ということでしたら 同僚のかたは、 >またどうでもいいことを掘り下げる事があります。 と、質問者様のことや質問者様の会話に「まったく興味が無い」わけではなさそうです。『どうでもいいこと』の会話を、お互いに楽しめると、いいのではないでしょうか? 私からは以上になります。 またご不明な点などがありましたら、なんなりとご返信ください。 よろしくお願いいたします。 サッカーカウンセラーより

  • 今までと同じで、いいんじゃないかな アナタの良好な関係ってナニンデスカ? 自分は良好な関係と思っていても、相手がそう思うかは 別問題 自分だけの感情論 自分だけの良い関係の話しにしかなってないよ、 今時点のでの考え方としては自分の主観だけで 相手に対して良好な関係を築こうしてる考え方ではない 第三者視点からの考察しましょう 相手が自分で納得してる関係であれば、それは良好な関係と成る それ以上でも以下でもない それを納得をするかしないかは、アナタの自由だけど 今以上良くしたいとか考えるのは 只のエゴであなたの我侭になるでしょう 相手の事を100%理解しよう等と思わない事だね 人と違っていたってそれがその人の個性なんだし

    続きを読む
  • 同僚として接することだけだと大したことはないでしょ。 何かを要求するわけでもなく、共有したい秘密や感情を持ちたい、と思っておられるわけではも何のでしたら、飲みに誘うことを止め、誘われたら断ったらいいし、プライベートな付き合いをしなければ毒にも薬にもならないのでしょ。 そうではなく、あなたの、自分でも気付かない感情がその同僚にあるのでないですか? 一度落ち着いて自分の心の中を除いてみては?・・・・・・

    続きを読む
  • 私と同類ですね。もしかしたらネットでは雄弁かもしれません。 表面しか見れないのではなく、あまりにいろいろ気になるけど言い出すときりがないとか、周囲に変に思われる(たいてい子供のときに、「人のことをあれこれ言うんじゃありません!」などと親から叱られてだんまりになります)から、言えないというものです。こういうタイプの人は、頭の中では同時進行で複数の事を考えている場合もあります。 もしかしたら他人と飲みに行くのも苦痛かもしれません。あまり近づかず、といって遠ざかるでもなく、という距離感とあうんの呼吸が落ち着くと思われます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カウンセラー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる