教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

愚痴です。就活が辛くてたまらない。大学生、女です。 私は2018新卒で就活中で、現在は手当たり次第に企業の説明会に…

愚痴です。就活が辛くてたまらない。大学生、女です。 私は2018新卒で就活中で、現在は手当たり次第に企業の説明会に予約しています。 実家から通える範囲、できれば一般職。甘いのはわかっていますが、学部が文系なので手に職もなく、語学系ではないので英語や中国語もできず。 説明会はとても楽しくて、ハキハキ質問したりグループワークでもたくさん発言できるのですが、家に帰ると「普通の私大で特別な技能もない、容姿もよくない私じゃ他の学生に勝てない」とナーバスになってしまいます。アルバイト経験は年賀状仕分けくらい、ボランティアは学内のものだけ。特にアピールできるものがないです。 運転免許がない、運転怖いから(絶対に加害者になる自信がある)営業は嫌だ、残業少ないところがいい。そんな甘ったれた感情と、どこでもいいからとにかく就職したいという気持ちがぐちゃぐちゃになって吐きそうです。夜もあまり眠れないし、ほとんどご飯も食べられません。 みなさんがどうやって就活を乗り越えたか、思い出話を教えてください。 また大学のレベル、業種や職種、内定の数なども差し支えない範囲で教えてくれたら嬉しいです。 今は春休みで大学の友人と会う機会もなく(みんな就活で忙しい)、孤独でたまりません。どうか宜しくお願いします。

続きを読む

7,007閲覧

4人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(9件)

  • ベストアンサー

    2016年卒で入社して1年目の男です。就活の経験と入社後のギャップ等を踏まえまして、私の場合の一例をご紹介させて頂きます。 まずは就職活動お疲れさまです。質問者様の心中お察しいたします。就活は経過が見えにくい(どのくらい自分が上手くいっているのか、本当にこれでいいのか等)ので、不安になるお気持ちもわかります。私もそうでした。 まずは、私の置かれていた立場を簡単にご紹介しますね。 ・大学:偏差値50弱私学の文系。ネームブランドはほぼなし。非言語経済系。スキル・資格はほぼなし。 ・120社にエントリー、70社面接、15社内定。内大手5、中堅8、国家公務員1、中小1 ・現在:年商2兆円のグローバル企業。社員数は数万人(世界で) ・職種:営業 ・業界:バレる可能性があるので勘弁して下さい ・就活時に重視したこと:全国勤務可、給料重視、勤務時間無視、土日祝完全休日、有給取得率はぼちぼちの会社 まずポイントとして、学歴のアドバンテージも特殊な資格もない学生だったということと、何の間違いか超大手に入社してしまったということを踏まえてご覧頂ければと。 結論から申しますと、内定先にはあまり困りません。中小企業では最終面接時にその場で内定が出ることもあります。そこで辞退したこともありますが、中小企業は人手不足なので内定を取ること自体は難しくありません。 肝心なのは、自分の目指す仕事スタイルと合致するか。質問者様の場合、ご実家近くをご希望なので全国に支店等のない中小企業は狙い目かと。 しかし、中小企業は万年人手不足で余裕がないため、限られた労働力をフル回転せざるを得ず拘束時間(勤務時間ではありません)が長く休みも十分とはいえません。回転率や利益率が低い会社も少なくないため、給料も高くありません。 ちなみに、拘束時間とは仕事以外のことで会社にいる時間です。雑用や残業とまではいかない残業(お伝えするのが難しいですが)が多いです。 一方、大手は給料も高く休暇もしっかりしているところが多いです。しかし、全国勤務や勤務時間が長いといったデメリットもあります。 私の会社の場合、朝8時には取引先へ行き20時頃に帰社、その後残業等をして23時頃会社を出ます。場合によっては1時等もあります。給料は新卒の平均より1.5倍、土日祝は完全に休み、代休もあります。三連休後に纏めて有給を消化し、1週間休んでいる先輩もいらっしゃいました。 就活中は内定を得ることに頭が行きがちですが、入社後のビジョンも描きながら就活をすることをお勧めします。 次に有給やお給料の話です。一般的に、以下の4つに分類されるかと思います。 1.高給激務 2.薄給緩務 3.薄給激務 4.高給緩務 理想は4ですが、公務員くらいしか聞いたことがないです。民間企業の場合利益を上げないといけないため、高いコスト(給料)を払って低い利益を得ていたら倒産します。公務員は利益をあげる必要がないため、高コスト低利益でも回ります。 一般的に最も多い企業は3です。当然ながらコストを抑えて激務を強いれば、高い利益が得られる上に利益率も確保できます。俗にいうブラック企業ですが、内定を得るだけならありえない位余裕です。しかし入社後に就活中の数倍苦労します。 ですので、民間企業で狙うなら1か2でしょう。1はバリバリのキャリアウーマン派、2は家庭やプライベートと両立派でしょうか。 一昔前のような、給料も仕事の忙しさも普通の企業は絶滅危惧種です。近年は2タイプを希望する若者が多く、そのため派遣やフリーターも増えています。 全国勤務不可である程度の休みがあり、且つお給料も平均的な家庭(500~600万)もらえる仕事は、さすがに聞いたことがありませんが。どれを優先してどれを削るのか、今一度再考した方が宜しいかと。 特に、転勤と休みの取りやすさは相関します。規模が大きくなればその分人手に余裕があるため、休みもとりやすくなります。 そして最後に、就職後のギャップの話をさせて頂きます。私は何をどう間違えたのか、底辺から上級に入社してしまいました。周りの人が特別優秀とは感じませんが、超激務なのは間違いありません。 入社前から把握はしていましたが、平日に金を使う機会がないため金ばかり貯まります。 自分の実力と異なる会社に入ったので当然といえばそれまでなのですが、覚悟していた以上に壮絶です。高望みしすぎると入社後辛い思いをするという他の回答者様のご意見には強く同意します。 しかし、個人的にはブラックだとは思いません。某広告代理店をブラックだと叩く人も多いですが、高い給料欲しさに入社した以上、また入社前から散々激務だと言われていた以上、それなりの覚悟はすべきです。さすがに過労死までいくとやりすぎですが、入社前によく調べておけばある程度のギャップは埋められます。もちろん細かいギャップは日々感じていますが。 要は事前にどれだけ多くの情報を仕入れられるかです。情報は命です。情報の差によって、就活や就職後のギャップの差を埋められます。 質問者様も、とにかく情報を集めて下さい。その情報によって、内定はもちろん将来も変わってきます。また、情報を集める力は就職後にどのような職種でも役立ちます。 精神的・肉体的に辛いかとは思いますが、質問者様の就活が実り豊かなものになることを祈っております。

    3人が参考になると回答しました

  • 私は慶應卒なので安易に就活を考えていました。準備不足で大失敗しました。取り柄を身に付けておかなければ、慶應でも駄目なのを痛感しました。周りの慶大生との差は歴然でした。英語もできず、難関資格も取っておらず、大した取り柄もないのは、慶應では少人派でした。 諦めて簡単に入れるIT系ブラック企業に入りました。研修を受けて数ヵ月勤め、残業が始まる前に退社しました。妥協して研修が長めのブラック企業に入ることを勧めます。 残業が少ないのが中小の経理だと知り、日商簿記1級を取り、経理マンになりました。その後、TOEIC800以上も取り、大学時代の怠慢を取り戻しました。 中小の経理だと残業がないところもあります。私がいた3社は残業が殆どありませんでした。営業が嫌で残業も嫌なら、日商簿記1級を取って中小の経理担当になると良いです。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • わたしは 17卒でこれから就職します。 私もこの時期は不安でした。 ただ、この景気ならどんな人だって内定は出ますのでご安心を。 わたしは、ある企業で、ろくに挨拶も、できない人が内定者懇親会に出ててビッくリしました。しかも、何人もそんなのがいました。 それと、身の丈にあったとこを受けるべきですね。 例えば、偏差値50程度の大学生が偏差値40以下の人が多く行く企業を受ければまぁ受かります。これは経験しました。逆に、偏差値60以上の人が集まるとこはほぼ無理です。身の丈以上のとこを受けて時間を無駄にするのも馬鹿馬鹿しですし。

    続きを読む
  • 2017年卒の私も就活しました。 アドバイスします。以下は、あなたをいじめるためにアドバイスしているわけではないです。経験談です。 2017年の就活した際、女が基本的なこと(あいさつなど)ができないのが多すぎて私は、びっくりしました。就活女から挨拶無視もされたことあります。ホントに辛かったです。差別する女もいたりと。 なので、あなたは、同じ就活生がいたら挨拶などコミュニケーションをとるようにしてください。これもすべて練習です。また、あなたは社会についてナメすぎです。 もう少し、社会経験をしてください。 就活というのは、ライバルに勝つものではないです。よく考えてください。仕事は一人でするものではないです。みんなと仕事するんです。よく就活女が勘違いしています。普通の私大で特別な技能もない、容姿もよくない私じゃ他の学生に勝てないと言っていますが、人事から見たら、ブスだろうか可愛いだろうが、あなたの容赦なんかどうでもよいです。あなたが会社に入ってどれだけ稼いでくれるかに期待をしているんです。 だから、営業が無理とかいう時点で、あなたに就活する資格はないです。 上司に、「君、明日から営業異動」や「来月から地方ね」って言われたら、あなたどうするんですか?そのたびに、仕事辞めるんですか?それはきりがないです。人生は長いから先の事もっと考えた方が良いです。 私だって、つらいこともありました。私だって普通の私大です。能力もないです。何社も受けても不採用だったりしました。ここであきらめては私は内定すらなかったのです。粘ったから内定がもらえました。 ちなみに、私は、施工管理の総合職。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一般職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる