教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

臨床検査技師の新卒でエコーの健診センターに就職したら、その後の転職は厳しいでしょうか。

臨床検査技師の新卒でエコーの健診センターに就職したら、その後の転職は厳しいでしょうか。そこしか内定をもらえておらず、2017卒でもうすぐ卒業です… 就職浪人はやめた方が良いと聞くのですが、どう思いますか(;ω;)

2,578閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    現在9年目の検査技師です。 内定おめでとうございます。 結果論から申しますと、就職浪人はやめたほうがいいです。 健診センターでエコーを教えてもらえるのであれば、その後の転職にはかなり有利になりますよ。エコーができるというのは武器になります。 就職先の健診センターで技師ができる仕事がどこまでかによりますが、採血、聴力、視力の基本的なことも習得できればなおよいですね。 健診センターで習得できる部位のエコーは全て習得し、超音波検査士等の専門認定がとりたいのであればその時点で転職を考えればよいと思います。 私は健診センター併設の病院で7年超音波に従事し、健診センターのみの施設に転職して2年になりますが、中途採用という枠ではエコーができることは多くの募集で必須条件です。エコー経験のない中途採用が採用されるのは病院の採血業務のみのパート、とかが多いですからね。 転職が前提であって、転職先で後から覚えるという意味では、当直や分析等の病院でしかできない事の方が覚えやすいと思います。 また、初めからエコーを覚えられるのであれば、早いうちに臨床検査技師会または日本超音波医学会のいずれかに入会しておくとよいと思います。 後々、超音波検査士を取る際に「入会してから継続して3年が経過」していないとどんなに超音波ができても受験資格がもらえませんので。 ご参考になれば幸いです。

< 質問に関する求人 >

臨床検査技師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる