解決済み
高齢者の身体傾き 身障者身体傾き 寝返りがうてない方 ”ベッド上に置いて2時間置きの体位交換がされるのが常識” 有りますが、車いす等で なぜ傾くかを考えた時に 「ベッド位置にの問題が有る事」 介助者は壁に向かいオムツ交換をすると思います。楽なのは壁に向かわせ事が簡単で有りそれが原因! 2時間置きの体位交換しても、反対に壁(窓も勿論) に向かって クッションの問題も有りますね。 褥瘡。 半年に一度はベッドの位置を変えて頂きたいというところです。 そこを考え施設、理学療法士の方が実践しているかお伺いしたいところです。 この問題は厚生省に訴えしたい事です。
621閲覧
おっしゃることは、わかる気がします。 家族の気持と、高齢者病棟や介護施設で働いている方々の感覚とでは、当然ズレがあります。 年齢や意識レベル、性別や病態などにもよりますが、家族はとにかく手厚い介護を願います。けれど、介護に携わる側に立てば、ノルマをこなすことが前提になります。シフト内に持ち場をこなさなければ、ほかに影響し、職場に迷惑をかけることになります。 まずこなすことが優先されます。 なかでもオムツ交換は、効率よく行うことが鉄則です。つまり、手際が重視されるわけです。 だから介護者の立つ通路側に、患者の背中を向けさせて、向う(壁側)むきにしてお尻を清拭します。洗浄スプレーは軽く一回、オムツの乾いている部分も活用して、要領よくこなします。 家族がいたら、熱いタオルを絞って、十分に拭ってから、すこし空気にあてて乾かしてから新しいオムツを・・・ と願うでしょう。 けれど現実の施設では、オムツのマジックテープを剥がし始めてから、新しいオムツのマジックテープを留めるまで、40 秒以内でこなせなければ一人前と認めてもらえません。私の母がお世話になった病院ではそうでした。 原因は、介護現場の分業化にあると思います。 ドクターや看護師や理学療法士の専門性を評価するのは結構ですが、日常的に患者に接する介護専門のスタッフの役割が、あまりにも軽んじられていると言わざるを得ません。 褥瘡や湿疹そのものは、よほど酷くならない限り、ヘルパーさんの守備範囲ではないのです。オムツ交換こそ、体調や健康状態のバロメーターとなる機会なのに、達人といわれるクラスになると、20 秒で「ハイ一丁上がりィ!」ですから。 そこでせめて、あなたのいうベッドの位置をローテーションすれば、という願いになるのですが、これはなかなか聞き入れてもらえません。 ちょうど、自殺した生徒の動機が、いじめによるものなのかどうか、特定できないという、あの答弁と同質の強固な壁、まさに壁があるのです。 だから、 『オムツ交換ごとに体位交換しなおせば良いだけの話でベッドの位置を変える必要性がどこにあるのでしょうか?』 こんな意見もでてきます。 ベッドの位置を変える必要性は、もともとないのです。そんなことをしなくても、ちゃんと見守って、きちんと手当してもらえるのならば、ベッド位置のローテーションなどという発想はうまれてきません。 原因が特定できないという主張も、無理のないことかもしれません。 それだけ、介護の現場が労働強化に陥っており、待遇の改善も期待できないという現実の壁が立ちふさがっているのです。 安倍内閣の主要閣僚と、関係省庁の幹部を、1か月でいいから半身不随扱いで、強制的に介護病棟へぶち込んでやれば、いくらか改善につながるでしょうか。 それとも、あの方々ならば、1か月持たずに、廃人になってしまって復帰不能でしょうか? いずれにしても、介護される方にとっても、介護する職員の方々にとっても、いま現場に求められているのは、人間としての尊厳を大事にできる、最低限のゆとりなのではないかと私は思います。 待遇の改善も、介護職の専門性の見直しも、それなくしては、最初の一歩が踏み出せないと思います。
なるほど:1
理学療法士です。「車いす等で なぜ傾くかを考えた時」例えばいわゆる骨盤の歪みはありませんか? プッシャー症候群 http://www.study-channel.com/2013/10/contraversive-pushing.html 深部感覚障害 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B7%B1%E9%83%A8%E6%84%9F%E8%A6%9A ということもあります 「反対に壁(窓も勿論) に向かって クッションの問題も有りますね。」ではなく 毛細血管 血圧 17mmHg http://inphs.gr.jp/low_pressure/ 以下にする必要があります。 多様な原因により二次障害が引き起こされます。よってまともな医療職は日々進化する医学についていくために勉強をしています。 もし現状の病院などに不満があるなら転院をお勧めします。
に、日本語がわからない… 外国の方かな? オムツ交換ごとに体位交換しなおせば良いだけの話でベッドの位置を変える必要性がどこにあるのでしょうか? しかもそれが原因!って決めつけてますが…ちゃんと統計を取るなど研究した上での発言でしょうか? 理学療法士がよく言われる言葉の中に「エビデンス(根拠)は?」というものがあります。 根拠のない発言は誰も信用しませんよ。
< 質問に関する求人 >
理学療法士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る