教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

『憧れ』と『夢』の違いについて。 質問というか読んだ感想を教えて下さい。 長文ですが許してください。 私は…

『憧れ』と『夢』の違いについて。 質問というか読んだ感想を教えて下さい。 長文ですが許してください。 私は小学生の時、絵が得意でした。ノートにくだらない漫画を書いていて、 将来の夢は漫画家だと卒業アルバムに書きました。 その夢はたびたび顔を出し、大学受験の時に、母にマンガ専門学校に行きたいと相談した時、 「描いた漫画見せて」と言われました。その時、私は何も描いていないので、何も見せることが出来ませんでした。 そしてしぶしぶ大学に通いました。 社会人になってからもその夢を引きずっていました。 Gペンや原稿用紙を買ってきたりしました。好きな漫画を少し模写しただけで終わりました。 漫画専門学校に体験入学したりしました。いきなりイラスト描けと言われてろくな絵を描くことができませんでした。 そして最近になって、漫画家になりたかったと母に相談したら、らくがきノートを買ってくれました。 そしてネームのようなものを描いて、母に見てもらいました。 そして気づいたのですが、 ①話を作ることが得意ではない ②話を作ることが好きではない ③絵を描くことが得意ではない ④絵を描くことが好きではない この4つのことがわかりました。大学時代、4年間もあんなに時間があったのに何も描きませんでした。 そして今、振り返ってみると、漫画家になってアニメ化してもらって、多くの人たちに自分の作品を見てもらうことが、 『夢』ではなく、ただの『憧れ』だったのだと思うようになりました。 『夢』と『憧れ』が違うのだと思うようになったのは本当に最近のことです。 今までずっと苦しんできました。なぜ『夢』なのに頑張ることができなかったのか、その答えが見つかった気がしています。 漫画家さんに会いに行って、どうして努力できたのか聞きに行ったり、別の漫画家さんに話をうかがったり、 ペンタブを買ってくれて応援してもらったり、本当にいろんなことがありました。 最近になって声優にも『憧れる』ようになって養成所の体験入学に行ったりもしました。 作曲家もいいなーなんて思ったりもしてます。 ここまで読んでどんな感想を持ちましたか?教えてくれると嬉しいです。

続きを読む

1,068閲覧

回答(9件)

  • ベストアンサー

    「憧れる」というものは言ってしまえば変身願望のようなものです 自分が「なれない・届かない」から思い焦がれるのです。 届く範囲なら「目標」に変わります。 「夢」は憧れと目標の中間点で 「目指すべきものがわかってる、ただ方法がわからない」ものです。 >ここまで読んでどんな感想を持ちましたか? 得意ではない=好きじゃない これはよくあることです。 「下手の横好き」という諺がありますがレアケースです。 大抵は苦手なことから逃げたいですし、やらなくていいのならやりません。 特に大人になると仕事以外では誰かに強制されられることもないです。 なので質問者様は少なくとも漫画家に関しては 「仕事」として捉えてなかったように考えます。 同様に作曲家・声優への道も「憧れ」の段階で止まってるのなら ただ好きなだけで留めて別の道に進んだほうがいいと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • あ、途中読んでないけど。 憧れ=他人に見せてもらうもの。 夢=自分が思い描くもの。 って思ってる。

  • 私も小学生の頃の卒業文集はパティシエになりたいと書いた。作ったり調べたりしていた。高校は調理国際科で調理師免許を取れるところに行くつもりだった。だけど母親に向いてないと言われ続けて諦めた。だから憧れてただけなのかなぁって思った。 歌手にも憧れてる。お前は歌手になれないから歌うのをやめろと言われるほど歌ってる。だけど歌手になりたいと思ってはいない。 将来の夢は管理栄養士。高校は普通科だから静岡県立大の食品栄養科学部に合格できるように勉強…してないけど…これもただの憧れなのかな。 心配になる。

    続きを読む
  • これを例えば入社の面接で言えば100%落ちるんじゃないかな。 結局、何も書かれていないも同然なんだもの。 あなたにしてみたら心外でしょうけれど、文章全体から伝わる 気持ちは、「なーんにも考えてないんだろうなー」ということ。 あなたなりに考えて来た、とか仰ると思いますが、それ多分、 違います。 いいないいな漫画家っていいな、マンガ買っていいな。 そんなことをグルグル頭の中で回していただけだと思う。 スタート地点にすら立ってなくて、夢想や妄想だけしてきた 空っぽ感が伝わってきます。 ごめんね、でも何も入ってないんだもん。 動機も経緯も足掻きも自画自賛も優越感も劣等感も、ひりつく ような焦りも生み出せない苦しみも。 なーんにも。 無い。 考えると言うのは、キャラであり物語であり持ち込み先であり 投稿活動であり同人誌であり編集部であり賞金が掛かった デビューなわけです。 全然絵が描けない人でも、ストーリー作りに自分の才能の 気配にウズウズする人は、べた塗でも何でもいいからと アシにして下さいと弟子入りすることも珍しくない。 考えるアシだね。 好きなマンガ家の作品を一生懸命真似したり、美術学校に 通ってデッサンやアイデアを練り上げたり。 考える、って、そういうことだよ? 以上、僅かばかりの感想でした。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

声優(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

イラスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる