教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

臨床検査技師の国家試験を2週間後に控えた受験生です。

臨床検査技師の国家試験を2週間後に控えた受験生です。今までの模擬試験では11月では100点ほどで、その後12月と1月あった難しいと言われる学校の卒業試験でも1回目110点2回目116点でした。 その後も今まで通り勉強していたのですが先日あった最後の模擬試験で102点でした。 かなりショックが大きくてこのまま国家試験が通るかかなり不安になっています… 残りわずかしかないのですが残りの期間は国試過去問をひたすら解いて裏回答をつくるという勉強方法で大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。

続きを読む

6,409閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    臨床検査技師ではないが医療系の国家試験を受け合格したものとして言います。 『今更勉強方法を変えるな!!模擬試験の結果が少し下がった程度でうろたえるな!! 今までどおり自分のやり方で勉強していけば受かる!!』 勉強には人それぞれのやり方があります。あと2週間でなれない勉強方法を取り入れてどうするの?余計成績下がるだけだよ。 受かりたければ今まで自分のやってきた方法を信じて死ぬ気で2週間勉強したほうがいいよ!

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

臨床検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる