教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

カインズホームで週3~4程度で1日数時間の商品補充のアルバイトをしようと思っているのですが、経験者の方いらっしゃいますか…

カインズホームで週3~4程度で1日数時間の商品補充のアルバイトをしようと思っているのですが、経験者の方いらっしゃいますか? このアルバイトは本当に商品補充だけでレジなどはやらないのでしょうか?また服装は私服にエプロンだけともネットで拝見しました。雇用保険なども入らないとなると、採用時の提出書類はなにもない感じですか?

3,478閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    カインズでアルバイトをしている者です。 私も最初は商品補充のアルバイト希望で出したのですが、採用の連絡が来た時に、レジアルバイトで採用ですと言われてしまいました。店舗によって違うかもしれませんが、レジアルバイトが足りていない場合、商品補充で希望をしてもレジアルバイトに廻されるかもしれません。 服装は私の店舗はトレーナーかポロシャツにエプロンを着ています。 提出書類は何もなかった訳ではないです。何かあったはずですが、忘れてしまいました。すいません。

  • カインズで働いています。 基本的に学生だとアルバイトは面接時に商品補充で希望を出してもレジ・サッカー業務に回されます。補充は人でも足りているのでおそらくレジに回されます。 服装は白のポロシャツにジーパンでその上に専用の緑のエプロンをします。アルバイト・パートの方は補充でもレジ業務でも同じ格好です。 採用時は印鑑と通帳を持っていき雇用契約書をその場で書かされて提出します。 保険等についてはその時に説明してくれます。面接時に本当にレジなら働かないと言っておかないとレジに回されると思います!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カインズホーム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる