教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

絶対もっとおしゃれなカフェで働いた方が絵になるのにっていう美人友達がいます。その子はめちゃくちゃ綺麗で可愛いんです。で、…

絶対もっとおしゃれなカフェで働いた方が絵になるのにっていう美人友達がいます。その子はめちゃくちゃ綺麗で可愛いんです。で、おしゃれです。清楚系で男も女もどちらからも好きな感じだと思います。そんな彼女がなんとめちゃくちゃ地味な喫茶店?で働いています。その喫茶店はスタバやドトールほどの人気はなくまあまあ暇だそうです。 彼女、めっちゃ綺麗なんでおしゃれなカフェで働いた方が絶対いいです。服ショップ店員も絶対良いのに、嫌だと言います。SNSに写真アップしない子なので、おそらくあまり顔を武器にしてるような人とは違うと思います。彼女は、謙遜、控えめ、な子でしょうか?

続きを読む

206閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    美人でもたまにそういう方いらっしゃいますよね。 傍から見たら「もったいない」と思ってしまうのもわかります。 もしかしたら、外見が秀でて良いが為に、何か嫌な思いをしたのかもしれません。 謙遜・控えめ・保守的・知的な方なんだと思います。 私にもまさに「もったいない」とことあるごとに思ってしまう美人の友人がいますが、本人曰く「根暗でマイペース」なのだと言っていました。 自分のペースを他人に乱されたくない人なのかもしれないですね。

  • 謙遜、控えめとかでは無く、今の仕事が気に入っているからではありませんか? あるいは自分の仕事の事について、他人から口出しして欲しく無いのでしょう。 「自分の事は自分で決める」と言う強い意志の持ち主なのかも知れませんね。

    続きを読む
  • その子がやりたくないんだから、あんまり言っても無駄。じゃないですか?

    ID非表示さん

  • 地味なカフェどころか紛争地域や発展途上国のゴミの近くに ハリウッド女優やモデルより綺麗でも 貧乏にひっそり生きてそのまま死んでいく 名もなき綺麗な子がたくさんいるからねー。。 謙遜、控えめというか その地味なカフェに勤めた方がその彼女にとって 何かしらのメリットがあるんでしょうね。 落ち着くとか想い出があるとか。 そっち(派手なカフェ)の方がメリットがあるならば 人に言われなくてもそっちに行くと思いますよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スタバ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ドトール(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる