教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

春から経営学部の大学2年生(関関同立、Marchのどれか)です

春から経営学部の大学2年生(関関同立、Marchのどれか)です正直、ただ単にだらだらとすごす大学生活に嫌気がさしてきました そこで就職に向けて、何か勉強をしたり、経験をつんだりをしたいのですが、何をすればいいのかわかりません 私の現状は ○TOEIC 650 ○簿記2級 ○アルバイト経験 某有名テーマパークでのバイト コミュニケーション能力がついた ○学校の成績 普通 ○運動系サークルに所属 適職診断では、金融、証券、商社などがでてきました 子供っぽいかもしれませんが、自分の憧れとしては、仕事で海外へ行ったりするグローバルな人になりたいです できれば、高収入だとうれしいです

続きを読む

62閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    可笑しいと思うけど、低時給で沢山コキ使われるアルバイトはいいよ 苦労する経験や失敗した経験が出来るところ 言い換えるとチャレンジできるところはいいよ

  • 関学同志社なら総合商社Major7(特に昔本社が大阪だった会社)を狙おう。関大立命館なら総合商社はあきらめ専門商社の大手を狙おう。MARCHならMARはMajor7の下位は狙える。CHは金融かな、商社は少ない。(いないことはないが) これを参考に。http://www.jftc.or.jp/ 貴方が今やることは、就活雑誌よりも経済雑誌や総合雑誌を読みこなそう。4年生にもなって文芸春秋や東洋経済も知らない就活生は恥ずかしいぞ。 それと安い旅費で行けるアジアに一人旅行をしてみよう。カンボジャやベトナムがお薦めです。国内で一人旅行も良いと思う。一人で思索する習慣を身に着けることかな。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる