教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

軽貨物運送業の事業主さんに質問です。よく町で見かける代表的な赤帽さんや佐川、ヤマトさんからの委託事業の様に組織に属してい…

軽貨物運送業の事業主さんに質問です。よく町で見かける代表的な赤帽さんや佐川、ヤマトさんからの委託事業の様に組織に属している事業主さんではなく、大手組織に属していない事業主さんにお聞きしたいです。どこにも属してないとなると、自ら営業し、お仕事をとってくるのだと思うのですが、どうゆう様な企業からどんなお仕事をもらうのでしょうか? 軽貨物では乗る荷物にも限界があるでしょうし、料金的にも、よほど急ぎじゃない限り佐川さんやヤマトさんに流れてしまう様な気がしてしまうのですが… 毎日チャーター便?がある訳ではないと思うので、気になってしまいました… もし宜しければお答えして頂けたら幸いです。

続きを読む

3,102閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    大手運送屋の委託の軽貨物事業者は間に手配屋の会社を挟み、いわば孫請の形で宅配便の配送を1個いくらで請け負っています。 それ以外の軽貨物屋の事を知りたいのですね? 千葉県で完全フリーの軽貨物をやってます! 今年で10年目に突入しますが何とか生活できてます。 まずよく言われる『軽貨物なんか積める量も知れてるし…』に関してですが、基本的に軽貨物チャーターというのは軽トラに満載になるような荷物は滅多にありません。 私の顧客の場合…助手席にポンと載せていく荷物が半数を占めます。この10年で荷台いっぱい積んだ事ももちろんありますが、全体数(年間約500件×10年)の1%ほどと思います。 料金の話もそうですが・・・ 軽貨物のチャーターは東京~名古屋間の配送料金が4トン車のそれと大差ありません。 軽貨物の積める量は4トン車の10分の1ですが…依頼する客の求める『今からOOで積んで△△まで大至急で!』という要望に、いつでも空車待機している業者を見つけるのは容易ではありませんので重宝されるのです。 近所の工業団地からオフィス街を片っ端から営業して周りスポット配送の依頼を待つのもひとつの方法ですが、いつその依頼が来るのか分からずにずーっと家で待機してるのも辛いものです。 ここは『ネットで配送業者を選ぶ依頼者』の感覚で広告を出している軽貨物屋を探してみてください! いくつか掛け持ちでやるも良し、ひとつの軽貨物屋の専属でやるも良し、あなたが個人の運送事業者としてそこにエントリーして配送を請け負うのです。 一匹狼の軽貨物屋では…せっかく営業した企業からの依頼があっても、たまたま他の会社の配送依頼と重なれば受けられません。そんな事が何度かあれば依頼の電話が来る事は無くなってしまうでしょう。 ですから先ずは『段ボール1箱から全国当日配送いたします!』的な広告を出している近所の運送屋に電話してみてください。 運送屋の経験や強力なコネクションを持たない未経験者が、個人で軽貨物事業者としてシノギを揚げるのは不可能と言っていいと思います。 たとえば・・・都心部であればバイク便の会社には、バイクの荷箱には入らないサイズの荷物の配送依頼も多数寄せられます。 よく『軽トラ運送屋になんか荷物の依頼がそうそうある訳がない!』としたり顔で言う人もいますが、実際には1日に数千個もの荷物が軽貨物チャーターにより運ばれているのです。 全国には赤帽や軽急便の他に小さな軽貨物運送屋が無数にあります。すべて個人軽貨物事業者の集合体のようなものです。 依頼主が支払う運賃から事務手数料などを引かれて、あなたの口座に下代として入金されるのですが… 金額や手配に不満があれば雇用関係にある訳ではないので、気に入らなければいつでも他の会社にエントリーできます。 お勧めはしませんが… もしどうしても下請けは嫌だ!というのであれば一匹狼事業者として、どんな企業に営業してどんな文句で落とすか指南いたします。返信してください。

    なるほど:3

  • 私自身の御内には以前ですが軽貨物業を営んでいた人はいましたね。現役の方が詳しく解説されていたので 参考迄に。 私の御内の人は最初は極々普通の運送業として会社に属して働いてましたが、その会社に所謂赤〇さんが、 書類やら細かい荷物を届けに来ていたのを知りその方の紹介で赤〇のメンバーとして独立しまして。 赤〇で軽貨物業のイロハを学び中古の軽貨物車を購入して赤〇さん時代に知り合った御得意さんの専属輸送を手掛けたのは良かったんですが、突然その御得意さんから何かしらの原因で仕事が貰えない状態に陥りまして。難しい決断でしたけど廃業したようです。 以後は廃品回収業を手掛けていたようですが、二度と軽貨物業(一人親方業)はやりたくない、なんて言ってたのを思い出しまして。 最期?でしょうか?かなり厳しい状況に陥ってた時期 が長く続いた時には運転自体荒っぽいハンドル捌きがあり、家族の人は心配頻りだったようです。 廃業した理由は専属輸送が出来なくなった、ような感じだったようですが、他にも?何かしらあったようですね。現役で何処にも属してなく正に一人親方業で軽貨物業を営むのは並大抵の努力だけでは今の時代は難しい問題ですね。ネット上に宣伝出すのも一手ではありますが、、なんて言うか、どんな感じの人から依頼されるか?分かりませんからね、、突然の運送依頼に 対応出来るか?が成功か失敗か?の別れ道になりますね。先ずは赤〇とかそう言った業界で経験積まれてから独立されてみたらどうですか?。 其所で何れ自身で軽貨物業を営む予定あり、なんて宣伝しても良いかと?。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

赤帽(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ヤマト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる