教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

正社員をしながら個人事業主の税金について 私は平日正社員をしながら土日に個人事業主としてPC組み立てのアルバイトをして…

正社員をしながら個人事業主の税金について 私は平日正社員をしながら土日に個人事業主としてPC組み立てのアルバイトをしています。 案件が契約会社から連絡が来て向かうシステムなのですが、税金周りのことが全くわかりません。 月に4〜7万程度稼いでいるのですが、税金周りではなにをしなければいけないでしょうか? また、副業禁止ではないのですが正社員の会社にはあまりしられたくないです。 しなければいけないこと、したほうがいいこと、この程度の稼ぎなら起業しなくていいなどアドバイスありましたらご教授いただけると幸いです。 申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。

続きを読む

111閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    税務署に確定申告して下さい。 会社に知られたくなかったら住民税を 普通徴収(自分で納める)にします。

  • 20万以上の稼ぎがあるのでしたら、事業化しようとしなかろうと確定申告が必要です。 厳しいことを言えば、稼いでおいて、申告をしないのなら、脱税ということになります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

税務署(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる