教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

児童心理司に興味を持っている者です。

児童心理司に興味を持っている者です。児童相談所で勤務されている児童心理司の方にお聞きしたいのですが……。 一時保護所ではなく、児童相談所に勤めている児童心理司に夜勤(というか夜中の出動のようなもの)はありますか? 児童福祉司は夜間でも呼び出し等で出動したりする事があると聞き、児童心理司はどうなのかなと疑問を持ちました。 あるとしたらどのようなことをやるのでしょうか? また、仕事内容は厳しいのでしょうか。 児童心理司として働く上で感じたやりがい、や苦労したことなどもありましたら書いて頂けたら助かります。 かなり無知な質問かもしれませんが、ご回答下さると嬉しいです。 宜しくお願いいたします。

続きを読む

2,362閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    多くの児童相談所では、緊急連絡用の電話を持ち回りで持っています。 24時間の相談電話、相談所の当直、警察等からの連絡がまずそこに入り、緊急度を判断して対応を考えます。 緊急電話を児童心理司が持っていると、児童心理司が対応することになります。 また、継続的に相談している相談ケースについての連絡が入った場合、連絡の内容によっては緊急電話から児童心理司に連絡が行く可能性もあります。 緊急の内容によって、一時保護のためなどに児童福祉司、児童心理司が動くという場面も想定されます。その他、子どもが家で暴れていて困るからなんとかしてほしいという連絡もあり、担当の児童福祉司、児童心理司が対応することもあります。 なお、真夜中ではありませんが、学校などで関係者の会議が開かれる場合は多くは夕方からになりますし、保護者の都合で夜6時、7時から面接相談が入ることは日常的にあります。出張が多くなって、一時保護所の児童面接ができなくて、児童相談所に戻ってから一時保護所に行って児童の夕食後に面接することもあります。 上記のことは、「夜勤」という勤務体制の中で行われるわけではないので、多くは超勤となります。(しかし、予算の上限があって出せないから「超勤の申告を減らせ」と事務方から言われることもしばしばです) 仕事・・・児童心理司は、児童福祉司とペアで動くことも多いですよ。ただし、人数バランスが 児童心理司<児童福祉司なので1人の児童心理司が複数の児童福祉司とペアになるので、その点では忙しいですよ。 職種は違っても、先輩の児童心理司が、若手の児童福祉司を指導するという場面もあったりします。 また、児童福祉司が病欠となり、代わりにケースワークを行うこともあります。 やりがい・・・ある意味、子どもや親の笑顔がいちばんの報酬。 長時間勤務や、何かアレば公的機関の職員を誹謗中傷する人たちの中でやっていくのは結構ストレスですね。

< 質問に関する求人 >

児童相談所(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

児童福祉司(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる