教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

先日、スターバックスに行ったので今新しく出ているショコラティバナナココフラペチーノのチョコソース多め、チョコチップを多め…

先日、スターバックスに行ったので今新しく出ているショコラティバナナココフラペチーノのチョコソース多め、チョコチップを多めにお願いしますと注文したのですが、以前同じ注文の仕方をしたらしっかりとサクサクのチョコチップが増量でソースもたっぷりと作ってもらえたのですが今回はショコラティバナナのチョコチップではなくダークモカに使われているチョコチップが増量でチョコソースはほんのかさっとしかかけてもらえず増量分の料金でしっかりお金を取られました。 これは私の注文の仕方が行けなかったのでしょうか? それともお店側の在庫が無かったのでしょうか? 流石に楽しみにして買っただけあってショックも大きくあのサクサクのチョコチップをたくさん食べたくて増量にしてもらったのに悔しくなりました。 小さいことかとは思いますがホントに私にはショックで2,3口飲んで旦那にあげてしまいました。

続きを読む

90閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    お客様がパールチョコと理解しているわけではありませんし、チョコラティバナナココフラペチーノで「チョコチップ多めで」と言われればパールチョコのことかな?とPTRなら想定するはずですが... ピンとこなかった店員さんだったのですね。 店員さんが質問者様に確認1つしておけば気分悪くならずに済みましたね。 私も、店員さんによる確認不足が原因でかと思います。また、同じようなことがありましたらドリンク受け取ったあとでも飲んだからでも構いませんので言って大丈夫ですよ♪♪

  • チョコラティバナナココフラペチーノに使われてるのはチョコチップではなくパールチョコレートというパフをチョコレートでコーティングしたものです。 チョコレートチップというと、ダークモカに使われているチョコチップをさします。 上のソースは多めにといえば通常の2倍をかけますが、もし少ないと思えば「もっとかけてください!」とバーカウンターで伝えれば対応してもらえますよ。 私はレジの店員がちゃんと確認しなかったのが悪いと思います。 チョコラティバナナココフラペチーノでチョコチップと言われた場合、「もしかしてパールチョコレートのことを言ってるのかな?」と思えないのはスタバの店員として残念です。 ただ、そういう店員もいるので、もし次回頼む時があれば「パールチョコレート多めで」と言った方が確実です。 1スクープ追加で+50円なので今回飲めなかった分たっぷり追加して楽しんで下さい(^ ^)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スターバックス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる