教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

電験3種試験について質問させて頂きます。 私は今年30になる者なのですが、将来の事と自分のスキルアップの為に電験3種を…

電験3種試験について質問させて頂きます。 私は今年30になる者なのですが、将来の事と自分のスキルアップの為に電験3種を受験しようと思い、いろいろ調べております。 そこで質問なのですが、電験3種は独学で合格出来るものなのでしょうか? 通信講座を利用し勉強したほうが効率が良いのでしょうか? ただ費用を考えると手を出せず渋ってしまいます。 独学であればおすすめの電験3種の教材や参考書及び効率がいい勉強法などあれば教えて頂きたいです。 補足ではありますが当方、私は高校の機械科を卒業し現在は製鉄所にて現場作業員をしています。 数年前に独学ではありますがクレーン運転士免許(参考書を読み、過去問をひたすら解いて)取得しました。 クレーン免許を取得したときに改めて感じたのですが、自分はやはり昔から数学が弱く計算問題に躓く傾向があり、電気の計算や公式などを覚えるのには苦労した覚えがあります。変わりに法令や構造などは過去問の丸暗記で覚えました。 自分なりに調べてみると電験3種はまず理論を重視し勉強したほうがいいというのを見つけました。 長文駄文で本当に失礼しますが、電験3種を取得されている方、今現在勉強されている方のご意見を頂けたれと思います。 よろしくお願い致します。

続きを読む

2,560閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    オレは電子工学専攻で、電気工学も専門教育受け、電工二種を満点で合格し、工事担任者総合種も持っているが、2週間の勉強では理論と法規しか合格しなかった。 原理的なことは同じだが、非常に広範囲から問題が出るので、過去問5年得分やっても所見の問題の多いこと。 ちゃんと理解していないと、問題の意味すら分からないだろう。 独学でできそうかは、参考書を本屋で立ち読みしてみるといいよ。 おそらくチンプンカンプンだろう。

    1人が参考になると回答しました

  • 独学でやっていますが糞難しいです。その分、科目合格ですら評価されます。 電工二種から取られることをお勧めします。出ないと意味がわからないと思います。

  • 予算あれば通信もやって見ればいいと思います。 1、2種の電気工事士からやって概要を把握します。 高校の数学123ABCと物理のチャート式をやります。ここまでに3年かかる。 やっと 理論科目の勉強に入ります。 電子回路は専門書で補強した方が分かりやすいです。 次に他科目やっていきます。 同様に不足する箇所は専門書で補強していきます。 まあ、感じから考えると準備だけで、3年以上はかかりそうです。 4科目の勉強で同じく3年という感じです。 最短6年あればとれそうです。 理論を勉強した方がいいというのはその通りです。 全部の基礎になる数学と物理の学力です。 理論が出来ないとひとつひとつの計算に時間がかかり3種全体をマスターできません。 理論が合格できてはじめてスタートラインというのはその通りだと思います。 急がば回れとは、急がば理論をマスターしてからいきましょう。 とも言えます。

    続きを読む
  • 独学で合格できないなら本屋にあれだけの数のテキスト売ってないです。 試験を受けたいなら公式ページで合格率とか日程とかどうなれば合格なのかとかをまず見ましょう。 電気技術者試験センター>第三種電気主任技術者試験 http://www.shiken.or.jp/examination/index03.html 電験3種は電気設備の維持・運用・管理する為の資格で、実作業する為の資格ではないです。現場作業員としてなら第2種(第1種)電気工事士の資格が要りますから種類の違う仕事になります。 管理する仕事に就きたいにしても実作業を覚えるのは重要です。まずは比較的取得が簡単な第2種電気工事士を目指した方が良いと思います。その資格は電気の入門編ですから書籍も多くレベルに合わせて学べます。 電験3種試験について、みなさん過去問くらいは勉強して受けるとは思いますがそれでも各科目の合格率は15~20%です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電験3種(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

現場作業員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる