教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

飲食店の仕事の質問。 鳥貴族で社員募集してます。それで気になったのでネットで調べたら、店長職で年収500万 いくと書…

飲食店の仕事の質問。 鳥貴族で社員募集してます。それで気になったのでネットで調べたら、店長職で年収500万 いくと書いてありました。しかし信じがたいです。飲食店の店長の給料ってだいたい30万前後で、賞与年2か月分として、年収約420万じゃ ないですか? 実際のところを知っている方、いらっしゃましたら教えてください!

続きを読む

1,199閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    元飲食店店長です できなくもない。というだけの話です 普通に休日とって1日8時間と考えてもらえば年収なんぞ300程度が普通です ではなぜ400〜500も可能と表示するかというと残業ですね 私の場合年齢給で手取り20、そこにかなりの残業と深夜手当てなどが付き毎月30超えます 鳥貴族さんもおそらくそうでしょう 自分の時間もクソもなく毎日毎日深夜も昼も… そんな生活して楽しいでしょうか? ですがプラスにとらえれば残業代がつくという事ですね! 付かない企業も多いみたいですし なかには出勤時間に応じてボーナスがあがる会社もあるみたいです ご自身で聞いてみるのもいいですよ どうしたら表示の金額が貰えるのか きいてみて、頑張って働くとかマネジメントが高ければとか言う企業はいかない方がいいです マネジメントで店の売り上げを伸ばすなんぞ田舎を都会にしろといわんばかりの無茶振りです まぁ、いいとこだけ言えば、残業はある程度付くんじゃないでしょうか! 自分を苦しめてでもお金が欲しいというのであれば是非! ですが!社内の環境次第では残業するなとうるさい企業もあります なので、あくまでできなくもないというだけの話です! 飲食の求人は大体この考え方でいいと思います なかなか厳しいのが実態です 企業が腹黒なら、店長と一言にいってもランクの高い店長の事だったりもします 店長とひとくくりにしてるだけですので騙されない方がいいです 社内資格もあると思うのでそれもとったうえで店長をしている方の年収例かもしれませんね S1店長とペーペー店長ならかなりの差です 結局、昇格したら、の話です はいって5年は400いくかいかないかで考えてくださいな

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

鳥貴族(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる