教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は、食生活改善で治る病気もあると聞いたことがあったり、体にいいことについて知りたくなったので栄養学に興味をもちました。…

私は、食生活改善で治る病気もあると聞いたことがあったり、体にいいことについて知りたくなったので栄養学に興味をもちました。でも、栄養学ってそもそも誰のためにあるんですか?それに取り組むことで誰の役に立つんですか?管理栄養士など働くことは出来るけど誰のためになるかって考えたら少し分からなくなってしまったのでヒントでもいいので教えて欲しいです。

50閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    栄養士です。 食事ってすごいと思うんです。あなたが言うように食事で病気の進行を遅らせたり、改善させたりすることはもちろん、病気でない人でも、美味しく楽しく食事をすることで心も健康になったりします。 多分栄養学を学ぼうと思うと、必然的に栄養士か管理栄養士の学部学科になりませんか? 栄養士養成施設では主に病態ごとや、ライフステージごとの食事のとり方を勉強します。腎臓病と肝臓病では各栄養素の摂取量が異なりますし、同様に幼児や老人や妊婦などもそれぞれ一般の成人と同じ食事ではいけません。 その身につけた知識をどの分野で生かしていくかは人それぞれです。 病院で患者様のために働く人、学校給食で子供たちのために働く人、市役所などで地域のために働く人、今は生活習慣病も多いですから、社員食堂で成人の健康的な昼食を考える人、など。 別に栄養関係の仕事に就かなくたって、自分や家族のための健康管理にも応用できます。 なんて回答はベタすぎですが、、、ご参考までに。

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる