教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は今ドンキ・ホーテでアルバイトをしてまだ1ヶ月半なんですが、ちょっと気になる事をちょっと質問します。

私は今ドンキ・ホーテでアルバイトをしてまだ1ヶ月半なんですが、ちょっと気になる事をちょっと質問します。答えれるかたやアドバイスお願いします。 面接の時 店長:何時でもはいれますか? 私:できるだけ朝から夕方まででお願いします。 店長:わかりました。他仕事していませんか? 夜入れる時ありますか? 私:他の仕事してませんが、夜は週2ぐらいでお願いします。 店長:わかりました。では、また採用の結果電話でします。 私:わかりました。 ありがとうございます。失礼します。 で面接は終わりました。 12月のシフトなんだけど、夜入れる?って聞かれた時契約では、週2日って言いました。 なので週2日は入れますっと答えました。 ですが、シフト決まったとき週2日じゃなく週3、4入ってます。 それに、シフトの出し方なんですが、1ヶ月だすのが多いと思いますが、大きいところだと週ごとのシフトしかわからないと思いますが、私の働いてる場所が、3日か、4日までのことしかでてきません。 これじゃ予定組むことも難しいと思いますが皆さんは、どぅ思いますか? あと、体調崩すことは人間誰しもあることですが、体調崩した場合平気半日前に言うかたも多いと思いますが、仕事当時の4時間前か5時間前に連絡したのですが、店側が当時欠勤が多いと言われたのと、あと一月からまた新人さん募集するから、今ちゃんと出勤しないとダメみたいなこと言われたのですが、まだ私は、1ヶ月半しか働いていないのですが、指導員が昼ばかりであまり教わっていないなかで、こう言われたのですが、皆さんどぅ思いますか?

続きを読む

8,664閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • 体調不良ってそんなにありますか?一ヶ月半しか勤めていないのに当日欠勤を注意されるという事は何日か休んでいますよね。 体調管理も仕事のうちです。4時間前に欠勤の連絡をしたら4時間の間で本来休みだった人に掛け合って出勤してくれる人を探さないといけないんですよ。 せめて自分で代わりを探しましょうね。ちゃんと出勤するって当たり前の事ですよ。 夜の時間帯も入れるという事は18歳以上ですよね。もう少し仕事であることを自覚したらいかがでしょうか。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドンキ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる