教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

レジを経験したことある人に質問です。

レジを経験したことある人に質問です。今日、レジでクレジットカードの支払いを扱いました。 クレジットカードを機械に通したら「エラー」と出ました。押すところが【確認】しかなく、店には私一人でこの状態の画面について誰にも聞くこともできず、とりあえず確認を押しました。 そしたらいつものトップ画面に戻り、もう一回再度クレジットカードを通しました。すると通常通り支払いに進むことができました。 この場合って使えないクレジットカードなのに私が無理やり通してしまい支払いが進んだという事ですか? 私は何かいけないことをしてしまったのでしょうか? 後からお客様から電話でも掛かってきて何十万も請求されたらどうしようとか思い怖いです。 単にカードが読み込めなくて再び通してくださいという意味でエラーが出たのでしょうか? エラーが出て、もう一回通してみるとかしたことある人はいますか? ちなみに、レジとクレジットカードの機械(電子マネーも対応)は繋がっていません。私の店のクレジットカードは毎回署名を頂くタイプの機械です。

補足

ちなみに、クレジットカードの支払いの段階はまだ本当に最初の段階です。まだ支払い方法も選んでいないし署名も貰っていません。控えのレシートも出ていないです。本当に最初の段階です。

続きを読む

242閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    コンビニのレジで良ければ経験あります。 おそらくクレジットカードの認識ができてないからエラーで。 その確認ですから、まだ決済はしてません。 クレジットカードのスキャンの部分は精巧です。 あの部分でバーコード読み取るのであまり素早すぎたりしっかりスキャンしないとエラーになります。 仮に二度通していたらお店も二度売上あがりますからわかりますよ、今回の話なら問題ないですよ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる