カテマスさんの回答が正しい。 基本的には一切関係ありませんよ。 possiblemakevideoさんが書かれている「連動する場合が多い」というのは、あくまでも結果論に過ぎない。 そりゃね、相場が軟調なら、一部、二部関係なく「株式市場全体」としてマイナスに働くのは当然ですよ。 ただ、日経平均はあくまでも一部上場中225種の銘柄の平均株価に過ぎないんですから、二部銘柄の動きとは直接的には一切関係しない。 一部と二部で同じような動きをすることが比較的多い、ということは言えるが、「連動する」ということはない。 全く完全に別個の代物です。 ちなみに、同じ一部上場銘柄同士であっても、例えばTOPIXは上がってダウは下がる、なんてことも普通にありますからね。 ましてや、二部銘柄なんて全くの無関係です。 あくまでも「結果的に、同じような動きをすることが多い」というだけの話です。 一部、二部ではなく、「市場全体として」の流れで見るなら似たような動きをするのは当然です。 しかし、個別では完全に別物ですから、真逆に動くことも普通にありますよ。
詳しくはチャートを比較してください。連動する場合が多いです。日経平均が暴落すれば、二部銘柄も暴落基調になりますが、商いのボリュームが少く、日経平均より波が緩やかです。 また日経平均は「値がさ株」例えば、ユニクロや任天堂、東京エレクトーンなど一銘柄で数十円時に百円を越えて日経平均を押し上げたり押し下げたりします。 日経平均より、二部銘柄はトピックスとの連動性が高いと思います。 また、日経平均が動き難い相場環境では、新興銘柄や二部銘柄が動きが多い場合が有ります。 改めて僕も勉強してみたいと思いました。 イイ質問有り難うございます。
日経平均株価とは、 日本経済新聞社が東京証券取引所第一部に上場する約1700銘柄の株式のうち225銘柄を制定して計算した株価のことで、二部の株とは全く関係しません。 東証一部と二部とは株式市場と言う意味では連動する部分は有りますが、連動と影響とは異なる意味です。
< 質問に関する求人 >
日経(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る