教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日本管財株式会社、警備にて面接を行います。履歴書はもう送っていて 数日後電話があり面接になりました。そこで質問なのですが…

日本管財株式会社、警備にて面接を行います。履歴書はもう送っていて 数日後電話があり面接になりました。そこで質問なのですが、日本管財株式会社はビル管理では大手と聞きますが、警備ではどうなのでしょうか?電話の対応もどこか軽い感じに思いました。しかも1番最初のやり取りで、自宅近くまで向かい面接を という話だったのですが、やはりこちらまで来てくださいと言われました。 因みに面接の際は面接官は複数いるのもんなのでしょうか?時と場合によりけりでしょうが、大手と聞くとそんなイメージが湧き 緊張してしまいます。 乱文ですが、アドバイス 回答よろしくお願い致します。

続きを読む

1,214閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    大手の部類に入ると思っていいのではないでしょうか、逆に言えば、警備業は大手か地場かの二極分化の最たる業種とも言えるわけですね。企業PRにものすごく熱心な一部企業が目立っていることでは。 日本管財社はそういう活動の面で地味だから、それで質問者さんの疑問が湧くとも言えます。 質問者さんの心配は細かいレベルであり、是が非でも採用されたい一心であれば気にしないことですが、これも逆に言えば「気にしてしまった以上、応募者の側でも心の中で粗を探す面接にしてもいい」わけです。 大した粗が見えなかったら採用を応諾する姿勢で、そのくらいでバランス的にはちょうどいいんですよ。採用されたい一心で臨むと本来見ておくべき部分を見過ごしたうえ、採用を得てからそういうところが怪しく感じて困り果てる、「内定ブルー」の現象が起きやすくなりますから…

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日本管財(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ビル管理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる