教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ケアマネージャーは、知識があっても介護ができないと簡単にはなれませんよね?中卒で、誰でもできると言う人がいるのですが私は…

ケアマネージャーは、知識があっても介護ができないと簡単にはなれませんよね?中卒で、誰でもできると言う人がいるのですが私はそうは思いません。みなさん、どう思われますか?私は短大卒ですが、なりたくありません。

478閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ケアマネ=介護支援専門員として登録・任用されるには、都道府県の実施する「介護支援専門員実務研修受講試験」に合格し、「介護支援専門員実務研修」の全日程を休まず全て受講したうえで、レポートを提出する必要がある(第69条の2)。登録を受けたものには介護支援専門員証が交付され、5年ごとに更新が必要(第69条の7-8)。 「介護支援専門員実務研修受講試験」の受験資格としては、大まかに下記のように、法定資格所持者等は5年以上の、それ以外の者は10年以上の実務経験が必要とされる。 ア)法定資格(介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士、医師、歯科医師、薬剤師、保健師、助産師、看護師、准看護師、理学療法士、作業療法士、視能訓練士、義肢装具士、歯科衛生士、言語聴覚士、あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師、柔道整復師、栄養士[注釈 1])を所持している者が、5年以上の実務経験を有する者。現状では試験合格者の半数弱は、介護福祉士である。 イ)社会福祉主事任用資格、ホームヘルパー2級課程修了、介護職員初任者研修課程修了の、いずれかの資格を所持している者で、5年以上の実務経験を有する者。 ウ)上記の資格または研修修了の資格を、1つも所持していない場合は、所定の福祉施設等での相談援助・介護等に従事した期間が10年以上の者 ーーーーだれでもできるわけはない。

    1人が参考になると回答しました

  • ケアマネジャーとして働くには、「介護支援専門員証」を取得しなければなりません。それにはまず、「介護支援専門員実務研修受講試験」を受ける必要があります。その試験に合格したうえで、「実務研修」を修了し、各都道府県の介護支援専門員名簿に登録することで、資格が取得できます。 (1)医師、歯科医師、看護師、保健師、理学療法士(PT)、作業療法士(OT)、社会福祉士、介護福祉士などの資格をもち、そのうえで実務を5年以上経験した人 (2)生活相談員、支援相談員、相談支援専門員などとして、相談業務の実務を5年以上経験した人 (3)(1)の資格はないが、特別養護老人ホームや在宅介護サービス業などでの実務を5~10年以上経験した人。ただし、平成29年度の試験までの適用。 とあります、介護出来る出来ないは資格取得に関係はありませんが 医療福祉の有資格者でないとケアマネの受験対象ではないです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ケアマネージャー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護支援専門員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる